opのセリフがいつもと違う感じしたけど、
今回はコナン一派と少年探偵団しかおらんからか
今作はゆっくりと物事が進む、
日常パートもぎっしりあるのは珍しい。
阿笠博士の推理パートも珍しいね
おっちゃん…
名探偵コナン水平戦上の陰謀(ストラテジー)
2005年作品 第9作品
場所は船の上での話。
あの眠りの毛利小五郎が
寝ずに推理をちゃんとする
おっちゃんがちゃんと推理する回。
おっちゃん…
先週に続き金曜ロードショーでやってたので見ました。👓🎀
自称コナン好きだけど、わりと古い作品なので今回が初めての鑑賞でした。
〜あらすじ〜
豪華クルーズ船で起こる殺人事件。🚢
鈴木園子が両親の代…
一番鳥肌が立つのは、犯人が小五郎のおっちゃんに攻撃してきた瞬間、片手で受け止める瞬間だよ。
金曜ロードショーで視聴。家族で見ました。
毛利小五郎が主役?とまではいかないけれど、コナンよりも早く犯人…
コナンの推理のあとにさらに犯人がいて小五郎の推理で新たな犯人が分かったくだりはいつもと違い、面白かったです。
ただ、蘭がブレスレットを取りに船内に戻るのは無理があった。
映画版って毎回阿笠博士と少年…
【感想】※ネタバレ有
舞台は海へ。
毎回お楽しみ阿笠博士の発明は「盗聴機能付きカフス型ボタン」。
ここまで小型にして問題なく機能する、オマケに見た目をカフスにしてしまう恐ろしい発明力です。
お決ま…
コナン映画
この頃の映画はもうテレビでも観なくなって
1番印象が薄い頃
この作品も特別印象がなくて
実際鑑賞しても案外派手さも少なく
強いていえばおっちゃん活躍劇場版。
ってことだと数はそう多く…
コナン映画の中でも1、2を争う程に好きな作品!
周りの知人的には印象が薄い作品の様ですが、ZARDさんのエンディング曲、コナン映画の中でも随一の伏線、そして小五郎のおっちゃんの活躍作品です!!…