NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
何を描きたかったのか、よく解らず。ヨノイ(坂本龍一)やハラ(ビートたけし)ら日本人キャストが総じて発声や滑舌が成っておらず、台詞が聴き取り難くてイライラ…
確かに、この作品の中で流れる坂本龍一の曲は、その状況を考えたとき、特にファーザー・クリスマスのシーンでは、感嘆するほどに素晴らしいと感じた。
戦場に来て捕虜になっている人間も、それまでの人生がある…
インドネシアのジャワ島での、日本軍俘虜収容所での生活や友情を描いた作品
最初に言いたいのは
米国陸軍中佐のロレンス(トム・コンディ)が喋る日本語が全然聞き取れない…
ハラ(ビートたけし)と日本語で…
超若い頃に映画館で観たので再鑑賞したが、字幕のある英語以外何言ってるか聴きとれなかった😓
でも聴きとれても、たぶんよくわからないというか合わない映画だと思った‥
ストーリー上必要なのかもしれないが、…
ヨノイ、ハラ、セリアズ、ロレンス、それぞれが魅力的なキャラクターだったのと独特な世界観にすごく引き込まれて面白かった。
この時代だから作ることが許された内容というのもあると思う。そして何よりもラスト…
大島渚プロダクション