東京暮色に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「東京暮色」に投稿された感想・評価

Ampm

Ampmの感想・評価

3.5

小津安二郎の映画を初めて見ました
映画に詳しい友達が誘ってくれて、
見れてよかったな

邦画の白黒映画を大画面でみるのも
あんまりない体験だったので新鮮でした

お話は昔の価値観を強く感じました
あ…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

小津作品らしからぬ、ピンと張り詰めたような空気が漂う異色作。

あきちゃん死んじゃったのかー...。
随分と自分勝手な娘だとは思っていたけれど...。母に捨てられた孤独は計り知れないものね。

駅で…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.8
ここまで明確なアクシデントがある小津映画は珍しいのではないか?いつもの同じ言葉の反復シーンも皆無。小津の心境に何の変化があったのだろう?
とても綺麗な女優さん、普遍的な恋の話ではあるが、なんとも寂しい感じが良い。
構図のこだわりはさすが。

家族だろうが、血が繋がっていようが、所詮他人なんだと感じた。本心なんて言葉にしても100%は伝わらないんだから、感じ取れるわけがない。少しずつのズレも積み重なると崩れてしまうんだろうな。

妙に明る…

>>続きを読む
game060

game060の感想・評価

3.8
産婦人科の待合室でタバコ吸ってんのウケちゃったな。
時計の音だけが鳴ってる和室が懐かしい。
ノノ

ノノの感想・評価

3.9

「それほんとに僕の子?」っていうクソ男いつの時代にもいるんだな。子供を堕した明子は自分のことを捨てた母親と自らを重ねて自己嫌悪に陥る。重苦しいストーリーで小津作品としては異色。好き嫌い分かれそうだけ…

>>続きを読む

すごく心が落ち着く。
学生の頃は白黒映画はすぐ眠くなってしまったけれど、今はこれがしっくりくる。
終始なんだかやりきれないことが起きているけど、ずっとここにいたいという気持ちになる。
山田五十鈴さん…

>>続きを読む
菜津

菜津の感想・評価

3.8
展開がすごくゆっくり 前半は眠い(^^;;

アキちゃんの人生があまりにも呆気なさすぎてもう少し救いが欲しかったなあって

有馬稲子の幸薄そうな表情というか沈んだ瞳により切なくさせられた、、、
たま

たまの感想・評価

3.6
有馬稲子の頬杖を頼りにするも、前半ウトウトとしている間にどんどん暗くなった。

あなたにおすすめの記事