ラストエンペラーの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストエンペラー1987年製作の映画)

THE LAST EMPEROR

上映日:1988年01月23日

製作国:

上映時間:163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 溥儀の人生の数奇さ
  • 紫禁城の壮大さと脆さ、儚さを表現した映像美
  • 坂本龍一の美しい音楽
  • 時代の波に翻弄される様子が描かれた主人公の心理描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

WOWOW on demand鑑賞

 “理想国家の幻影”

数回目の鑑賞。
過去未レビュー、再鑑賞・再投稿。
過去イイネ!頂いた皆さんありがとうございます♪♪♪

配信が今月末なので駆け込み鑑賞♪…

>>続きを読む
花椒
3.8

150分超えの作品も2時間程度の感覚で終了。

個人的には坂本龍一追悼の意を込めて観賞。

音楽だけではなく甘粕正彦役で出演。

なお、この作品でのアカデミー賞音楽部門での受賞は彼だけではなく、デビ…

>>続きを読む
おば
3.5

籠の鳥
 どこまで行っても
        籠の中
YU
3.0
清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀が満州国皇帝となる3月1日に再鑑賞

映画は溥儀の生涯を描いた一大叙事詩
アカデミー賞総ナメも見事
壮大な映像も見応えがあり一気に観れます
Maki
4.0

・ネズミを虐待するような奴は死ね
・時代によってアップデートが必要
・わんちゃん投げんな死ね
・子供の頃に周りの事は全て家来がやってくれている環境だったら、困るわな
・日本人の英語がちゃんと日本人の…

>>続きを読む
4.8

画角、動き、レンズの歪み、全てが完璧にコントロールされている。見る者を圧倒するイタリア映画の画。非常に高練度。
静かな時間と坂本龍一の差し方も申し分ない。

清にも日本にも中国にも居場所を見いだせな…

>>続きを読む
ゆみ
4.2
ハリウッドが作ってるからフラットな視点でみられた。
CGなしでこの壮大な感じはすごい

溥儀が振り回され続けていて、笑顔が全然見られなかったけど最後だけ笑ってた。
4.2

久しぶりに歴史物見た気がするな。久しぶりすぎるな。

小中高と授業は真面目に受けてきたつもりやけど勿論自らは学ぶ意欲はなかったから脳の片隅に残ってただけの溥儀。

キングダムの政が始皇帝。溥儀は最後…

>>続きを読む
3.5
人生の教訓。

あなたにおすすめの記事