これは実写の話だった!
マット・ディモンが出演している映画をレンタルで借りてきました。
第二次世界対戦暴発の戦時中でナチスのヒトラーによって、ミケランジェロやモネやダヴィンチの作品を争奪し、破壊しよ…
大英博物館然り、基本的に古くから他国のものが貯蔵展示されているものは、戦争の戦利品が多いのは周知だけど、単に、戦争に勝ったからそのまま頂いただけではなく、文化や芸術のイメージのないアメリカだけど、こ…
>>続きを読むこれは事実を元にした物語である…
第二次世界大戦中の終盤、連合国の攻勢によりドイツを追い詰めている段階で、戦地のヨーロッパでヒトラーらドイツ軍による美術品の略奪を阻止する為に、命懸けで戦地に飛び込…
第二次世界大戦終戦間近にメンバー7人がノルマンディから上陸し作戦を実行する。
そのメンバー集めが淡々としていてくどくなくて好印象!
何気にいい映画
人の命と同等に文化や歴史を破壊から守る。やはり人…
ナチスに奪われた美術品を取り返すようルーズベルト大統領に命令された面々が、ドイツで戦火から美術品を救出するべく奮闘する。
少し変わったアプローチの戦争映画です。
史実に基づいた話とのことで、戦争の…
11/17
最高でした!
こうゆう映画大すき♡
実話を基にした映画とゆうことで、これから美術品を見る目が尊くなります。
戦争映画だけれど、悲しいだけじゃない。
人の命は大切だけど、先人たちが残してき…
© 2013 Twentieth Century Fox