嗤う分身に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 18ページ目

「嗤う分身」に投稿された感想・評価

motoki

motokiの感想・評価

4.4
自分が今まさに見たい映画だった感覚。
訳の分からなさとふわふわしててどうしようもない感じ。

とりあえずもう一回見て、また何年か後にまた見ようと思う。

だいぶ前に観たのですが、、
面白かったのでかきます

デザインが秀逸。かなり芸術に近づいた作品だと思う。
観ていて飽きないストーリー。
えーー!ってハラハラドキドキする。
音楽も上を向いて歩こうが流…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

4.2

アート性の高いこだわり抜かれた作品。映像インスタレーションのよう。全然住みたくない世界観ですが…

昭和歌謡曲が流れると漂う、輪郭のはっきりしないこの空気って全くもって何なのでしょう。不安定で独特で…

>>続きを読む
Skip

Skipの感想・評価

4.3

監督がアイオアディだからサブマリンの2人が出てて存在感抜群だった

ジェシー、あんな別の人格を表現できるのは
やっぱり頭が良い
JohnSmith

JohnSmithの感想・評価

4.4

何も文句ないなあ。
ミア・ワシコウスカちゃんほんと
かっわいい。

内容として、下手に主人公の特徴説明されることなく進んで
まあ、観たとおり分かるから説明もクソもないけど。
昭和歌謡流れたり、ディス…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.1

こんな映画を求めてました!!
本作はドストエフスキーの名作「分身」を映画化したもの。
イケメン系オタク顏のジェシーアイゼンバーグとミステリアスな美少女ミアワシコウスカこのキャスティングは素晴らしい。…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

4.1

まったく期待せずにみました。
すごく面白いんですけど…
一回最初の最初で面白くなさそうだから一旦みるのやめてせっかくレンタルしたからみるかとおもいみたら…めっちゃおもろいんですけど…
これは嗤う分身…

>>続きを読む
Torichock

Torichockの感想・評価

4.1

「THE DOUBLE/嗤う分身」

僕と出会ったことある人々へ。
僕の文を読んでくれる人々へ。

僕という人間について

〇〇な人間だ
〇〇な風に考える人だ
〇〇を考えている
〇〇を想ってる...…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

4.2

独特の空気感とジェシー・アイゼンバーグの演技力がすごい。
画面の暗さと、デジタルなのかアナログなのかよくわかんない時代背景、そしてなぜか大事なポイント毎に流れる昭和歌謡が絶妙に合わさって、唯一無二の…

>>続きを読む
akuiym

akuiymの感想・評価

4.5
抑圧された自我に支配される主人公。

誰にも気付かれない孤独。
ピノキオ。手がすり抜けるような感覚。

あなたにおすすめの記事