グランドフィナーレの作品情報・感想・評価・動画配信

『グランドフィナーレ』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

🤔レビュー悶絶しました💦

原題YOUTH
監督は映像の魔術師こと、イタリアの奇才パオロ・ソレンティーノ。
日本版ジャケ写のゴールドに輝く豪華絢爛さに、華々しい人生のフィナーレを描出された作品を想像…

>>続きを読む

私は歩んできた。輝かしい道を。
私には見えない。この道の行く末が。
いや、本当は見えている。見ようとしないだけだ。

誰もが通る"老い"の道、何処かに置いてきてしまった"若さ"への憧憬。
過去の方が…

>>続きを読む
4.0

初・パオロ・ソレンティーノ監督作。
ずっと気になっていた監督です!

やっぱり映像が美しい✨このジャケ写のとおり。
建物や風景、衣装、音楽もすてき♫
ただ、思っていたよりシュール🤣!!
変な間があっ…

>>続きを読む

今月もやってきました、月に一度のイケオジ鑑賞会!
今回のイケオジはハーヴェイ・カイテル。
この映画では彼は主役ではないけれど、主人公の友人役として出演するらしい。
どれどれ、どんなイケオジぶりを発揮…

>>続きを読む

まだ自分にはこの映画の全てを理解しきれていない気がするけど、とても美しい映画だと感じた。
10年後にもう一度観た時に自分がどう感じるのかが楽しみ。これから先も大切にしたい映画。
個人的にはスミ•ジョ…

>>続きを読む
yokko
3.5
セレブたちのゴージャスな隠居生活✨️
でも不穏…
前半はギリ眠りそうになっても、だんだんと独特な空気感に引き込まれていく。やたら全裸が多い。
Shaw
4.5

ソレンティーノにしては分かりやすすぎるくらいの大衆性は、ハリウッドの名優で固められた俳優陣によって説明がつき、そこまで気にすることはなく見れた。名言が多く、泣いてしまったシーンもある。これは数年おき…

>>続きを読む

映像は素晴らしく、空気感もすごかった

ただ、ストーリーにまったく興味がわかなかった。
なぜなんだろうと考えながら、時間を過ごした。
多分、あふれ出るハイカルチャー感なのかな?とか、ハイカルチャー特…

>>続きを読む

黒澤明監督の「夢」の様な。大林亘彦監督の「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の様な。懐古的作風なのか。不条理的な描写、内証的で暗喩的。でも意味不明なシュールさでは無くあくまでも美しく静謐な世界観。豪華な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事