台北ストーリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「台北ストーリー」に投稿された感想・評価

初アップリンク吉祥寺にて。
古い時代と新しい舶来の狭間、幼馴染であり恋人の男女、若者と大人の中間、成功と失敗の分かれ道、日光とネオンの間の時間。あらゆるグラデーションのあいだ。
売れないお笑い芸人み…

>>続きを読む
miiya

miiyaの感想・評価

2.8

こういった 男女の ただひたすらにやるせない感が続く関係性、
じめじめしてて好きじゃないなあ、、

でも 台北という街にそれが似合ってて、
お洒落で味わい深い映像になっているのは さすがのエドワード…

>>続きを読む
夜とネオン街の映画。伏線とかは一切なく、画面の中の男と女が絶対に結ばれない運命を匂わせ続ける2時間だった。

結婚すれば、移住すれば何かが変わるのか?という普遍的テーマは好きだが、話は面白くない
ささき

ささきの感想・評価

3.0
ディスコで停電するシーンが好き。
本当に台北の道路はクラクションあんなに鳴っているのだろうか。
富士フィルムのネオンがいい味出している。
duna

dunaの感想・評価

3.0
構図がいちいち良いのでどこを切り取っても絵になる。電飾きらきらの明るい街並みとは対照的なそれぞれの現実がつらい。日本とアメリカ、そして過去と未来。揺れる30年前の台湾。
matsunikki

matsunikkiの感想・評価

2.6

映像は好きだけど、そんなに良さが分からなかった。
仕事もプライベートも上手くいかない大人たちの映画。
セリフのないシーンも多いから睡魔に襲われそうになる。
アリョンはいい奴なんだろうけど、運がないね…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

2.4

うーん、なにがそんなにいいのかわかんなかった。
その時代の台北の姿を自然に描けてるとかあるとは思う。
でも、映画って何かしらのメッセージがあるはず。それが全く感じ得ず、ただの映像としてしか記憶されな…

>>続きを読む

「現実への特効薬はない」
倦み疲れアメリカンドリームや日本文化へ憧れながらもすれ違い互いを傷つけあってしまう男女を描く。オープニングとクロージングが完璧であまりにも美しい闇夜のバス停で紫煙を浮かべる…

>>続きを読む
古臭い時代がうらやましい!
子どもたちがみんな大人びてる。日本人はやっぱり成長するのおそい?
諒将

諒将の感想・評価

3.0
室内描写はほんとに建築的な目線で撮ってると思う。スタイリッシュこの上ない。

あなたにおすすめの記事