女の一生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「女の一生」に投稿された感想・評価

切身

切身の感想・評価

3.5

女のなかでも、良い方の一生ではないかも。
今子育て真っ最中だからよく思うけど、案外、ヒトの一生って、幼い頃に決まりがちだよね。
一生を左右する「性格」が、幼い頃に結構決まるしね。
だから、育て方って…

>>続きを読む

#42

モーパッサン。

読むの大変そうだから映画でと思ったんですが、コレは本の方が良さそうかもです。
女の一生。
男の一生というよりは、女の方が惹きつけられますね。ん…⁈どんな一生を送ったのかな…

>>続きを読む
海岸

海岸の感想・評価

3.5
面白かったのは劇的な瞬間をあえて撮らないで延々日常風景を描写しながらストーリーを語ることで、19世紀フランスを感じられる。
水が土に滴る音とか、陶器の器にスプーンが当たる音とかがなんかしみる。
miyu

miyuの感想・評価

3.3
キツイ人生!
ホント キツイ人生。。。

でも、ワタシはないな。。。
彼女の様な人生!
emily

emilyの感想・評価

3.5

フランスの文豪ギイ・ド・モーパッサンが1883年に発表し、何度と映画化された「女の一生」を改めて映画化。修道院長で教育を受けたジャンヌは、親の決めた子爵ジュリアンと結婚するも、度重なる浮気、息子の裏…

>>続きを読む
wantaro

wantaroの感想・評価

3.3

恥ずかしながら原作を読んでいないのに鑑賞。観ながら、原作を先に読むべきだったと悔やむ。
画面サイズや画質、音楽まで、昔の映画みたいな質感。そんでもって内容がこれなので、女版「バリー・リンドン」みたい…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

4.0

100年以上前の、国も違うのに、普遍的なものを感じる
浮気性の旦那、母の不倫、息子溺愛の世間知らずで、依存症な主人公

メイドさんの人生も、すごく波乱に満ちてるのに、最後まで彼女につくす、感謝を忘れ…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.6

土を耕し、苗を植え、水を与える。愛は注いだ分だけ返ってくる。それが当たり前だと思っていたジャンヌ。彼女は両親の愛情を一身に受け育った箱入り娘。やがて、年頃になった彼女は愛する男性を見つけ、結ばれるこ…

>>続きを読む

『黙っているのは嘘をつくことと同じ』
『人生ってそれほど悪くありませんね』

親の決めた結婚相手。屈辱的な浮気と妊娠、息子の裏切り。季節が巡る様子と共に彼女の壮絶な人生が描かれてる。何度も映画化され…

>>続きを読む
nknskoki

nknskokiの感想・評価

3.7

波乱万丈な人生を送る女

ダメな男ほどよくモテるのほんと理不尽すぎる
世の中、正直者がバカを見ることは往々にある

毎日暴力を振るうDV男が一日だけ優しいとその日はとてつもなく優しく感じる、それが普…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事