映画『F1』の余興として自宅で鑑賞。
大好きなブラッド・ピットが出演している
本作は以前から「面白い」と言われていたので
今になってようやく鑑賞したよ。
結論から言うとめちゃくちゃ面白かった。
6…
【あの頃の映画好きに送る贈り物】
1969.02.08.sat〜
コロンビア映画の女神、カラーリング可愛い♡
『セメントの女』『かわいい毒草』『革命児サパタ』など出てくる出てくる映画たち。観てたら…
ブラッドピット主演作の二連発。この俳優の代表作と言えば、やはり「ファイトクラブ」だと思います。あのルックスに狂気のキャラのギャップが最高でした。
ハリウッド黄金期の映画界に「シャロン・テート事件」…
落ち目の俳優レオナルド・ディカプリオ、彼のスタントマンと世話係ブラッド・ピット。
豪華共演は画になる。
ブラピ念願のオスカー。途中主役。
タランティーノにしては大人しい方で観やすかった。
ディカプリ…
衣装がスタイリッシュ、役者も良い、話の展開もわかりやすい。
ディカプリオとブラッドピットの「兄弟以上妻未満の友情」が気持ちよかった。
最後、帳尻合わせみたいにバイオレンスアクション入れてきたのが笑え…
.
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
(原題:Once Upon A Time In... Hollywood)
60年代に実際にハリウッドで起こった、女優シャロン・テートが胎児も…
⚠️オチは知らずに鑑賞ドゾ
1969年のハリウッド女優『シャロン・テート殺害事件🔪』(←そもそも知らないとアレでつ💦のシャロン役🍸👩🏼マーゴット含め衣装👢の素晴らしさよッ*´∀`)´∀`)🎶✨街並・…
【ONECE UPON A TIME IN...HOLLYWOOD】
昔々の1969年のハリウッド。落ち目の俳優リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)と専属のスタントマンであるクリフ・ブース…
まず、本作をまだご覧になっていない方は「シャロンテート殺人事件」「チャールズ・マンソン」さらに彼が作ったヒッピー集団「マンソンファミリー」このへんの予備知識を入れた上で鑑賞することを強くオススメしま…
>>続きを読む