幸福なラザロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『幸福なラザロ』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

 何故、この映画を知ったのか思い出せず調べてみたら、この映画もgenarowlandsさんに教えてもらっていた。この頃はどうも映画を観たくなった経緯を忘れるようになってきている💦紹介してもらったフォ…

>>続きを読む

素晴らしい。
今までにない感覚だったしすごく引き付けられた。

ちなみにラザロを調べると
ラザロ◆ヨハネ福音書に描かれる、イエスの足に香油を塗ったマリアの兄でイエスがよみがえらせた男。

ポンジュノ…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

搾取と貧困のありさまを鮮やかに浮かび上がらせる作品を評価し賞を与え続けるカンヌ国際映画祭が毎年世間に提供する話題はレッドカーペットを闊歩する役者陣の豪奢なドレスや仕立ての良いタキシードの見目麗しさで…

>>続きを読む
DVDレンタル

letterboxd探索枠

前半は良かったんだけど...。

日本の俳優でラザロ役に誰がいいかな考えたら鈴鹿央士が浮かんだ。
nicoden

nicodenの感想・評価

4.0
思ってたのと違ったけど、この映画が好きな人の気持ちはわかる。

外の世界とは隔絶した、イタリア中部のとある農村。そこでは今なお村人たちが、領主である侯爵夫人に搾取されながら、非文化的な労働生活を強いられていた。

ある日、その村へ、侯爵夫人の放蕩息子が都会から戻…

>>続きを読む
エルマンノ・オルミの「聖なる」継承者。

それ以上に何が言えよう。
A

Aの感想・評価

4.0
裁かるるジャンヌと似たショットがあった
音楽や音の方向性への意識は強く感じる
Yah

Yahの感想・評価

4.0
ラザロは死んで生き返ったのか
なぜそれは何年も後だったのか
そしてラザロは何者なのか

どんなに劣悪な環境に置かれようとも純粋なラザロ
そんな姿がまわりの人々を幸せにしたのかな

純真無垢なラザロ。
彼はいったい何者だったのか。
前半の出来事は実際にあった事件、後半はファンタジックという二面性の強い作品。そこに宗教的要素が盛り込まれ、ラストの狼が街中をひた走る姿に悲しみを感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事