ジョアン・ジルベルトを探してに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョアン・ジルベルトを探して』に投稿された感想・評価

3.0

・字幕鑑賞
・ジョアンさん晩年はこんな陰遁生活してたのか。まぁどれほど彼への情熱があっても旧友とも疎遠になってる人に会うのは難しいかろう。
・元妻ミウシャさん肝っ玉母ちゃんみたいな風貌だけど、歌うと…

>>続きを読む
3.0
ボサノヴァきいているだけでも
相当に心地好いです。
こんなドキュメンタリー、
大好き。
街並みや風景、人々の営みも
より自然に感じて、にっこり。
パロ
3.0
ボサノバの知識が全くないが、美しい景色で最後まで観ることができた。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

結局会えないんかーい(思いっきりネタバレ)。そんなに会えなかったもんなの?日本公演とかしてたよね。

ボサノヴァが知りたい。
昔はリズムとかコードヴォイシングだったが、今は、背景、空気感、温度、人間模様、イメージをなんとなく感じ取りたい。ボサノヴァは歌とギターの音楽だと私に説明した人がいた、まさしく…

>>続きを読む
enter
3.0

昨年、ジョアンの訃報を知ったのはある日曜日の夕方、御苑前駅近くのサンマルクカフェでお茶していた時、ヤフーニュース速報でした。

映画ではマルコスヴァーリやジョアンドナートが見れます。
内容的にはジョ…

>>続きを読む
3.0

隠遁した“ボサノバの神様”を探し歩いたドイツ人ジャーナリストの足跡を辿ることで彼の人柄を垣間見る、といった混み入ったドキュメンタリー。随所で聴けるジョビンの名曲は心地よいが、取り次ぐつもりもないの…

>>続きを読む
ブラジルの風景しか覚えてない
ジョアン・ジルベルトとはなんぞや〜って感じ
moto
3.0

もし無人島に

音楽のアルバムを

一枚だけ持っていくとしたら

それはGETZ/GILBERTO

ジョアン・ジルベルト

彼がまだ生きているような気がする

さっきの街角で

すれ違ったような

>>続きを読む
3.0

ボサノヴァでダンス依頼を受けているので、これは見ておくべきと鑑賞。
いくら伝説のボサノヴァの神様か知らないが、憧れと敬意を持ちながら取材しようとする人を拒否して隠遁する姿勢に関心が持てない。あげくの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事