パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「パピチャ 未来へのランウェイ」に投稿された感想・評価

宗教って何?心を豊かにしてくれる物じゃないの?国内の女性の地位が低いのも何度見せられても切なくなる。この世から性別、人種差別は無くならないと思います。マウントを取りたがるのが人間ですから。自分は何気…

>>続きを読む

これは…ちょっとね…気軽に感想書きにくい映画やな…宗教感の違い…こればっかは理解できんもんね…恐らく俺もなんやけど大多数の日本人はどっか遠い所の国の出来事で可哀想…やっぱり日本で良かった…位にしか思…

>>続きを読む

伝統ある文化を時代遅れと感じる若い感性の葛藤はわかります。
でもそれが死に繋がるとは日本人には理解無理ですよ。

アルジェリアのことはほとんど知りません。理解と予備知識なくこの映画を観ると苦痛な時間…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.0
想像以上にしんどい映画でした。90年代のアルジェリアで何が起こっていたかの極々一端が分かります。
単純に怖いよ、これ。
Nori

Noriの感想・評価

3.0

イスラム教国における女性の等身大を描く、ということで、それなりに期待して鑑賞。
それなりに面白かったのだが、「それなり」で終わった、というのが正直な感想だ。

先入観でしかないと言われるのを承知で敢…

>>続きを読む
こんなに厳しい現実でも自分の国を離れるのは嫌という主人公。
理解のある母親と夢だけが救いだけど、辛すぎる。

2021年53本目
marina

marinaの感想・評価

3.0
え、夢オチであってくれ…


報われなさすぎる
この話がリアルなのか

日曜の夕方に見るには胸糞悪すぎ
バニラ

バニラの感想・評価

2.8

過激派のイスラム主義勢力によるテロが頻発、女子大生ネジャマの自由への闘い。
本国アルジェリアでは当局により上映禁止となった作品、興味深く見れました。
緊張感は感じられず、お話しとして見た。
描写はも…

>>続きを読む
まりん

まりんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

30年前のアルジェリア。
夢を見るのも命懸け・・だったね。
今はどうなんでしょう?
映画化出来るくらいだから、変わったのかな?

原理主義の人たちのテロは犯罪なので言うまでもないのて…

>>続きを読む
co

coの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分らしく生きることができてとても幸せなのだね私。

お母さん偉大だしかわいい。
実話をベースとは言え、腑に落ちないところがん?ってなって入り込めなかった。お姉ちゃんなんで急に死んだ?大切な人の死が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事