映画 太陽の子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「映画 太陽の子」に投稿された感想・評価

kiri

kiriの感想・評価

4.5


正義・戦争とは何かと問いかけられる映画だけど、主人公の
「僕には分かりません」
の一言がすべてだと思う
ただ科学や発明が好きなだけで、世界を良くしたいだけ。
なにが善悪とか大きすぎるテーマは結局不…

>>続きを読む

戦争を科学者の視点から観る、「アルキメデスの大戦」ぽいのかな〜と思って観てたけど こっちの方がより現実感が強かった気がする。
女性陣が本当に強い。世津もお母さんも、本当に強い人たち。
未来について話…

>>続きを読む

去年夏に実家でドラマ版の本作を両親と観て、引かれるほど号泣したことを思い出す。の割に最後をほとんど覚えていない、三人でゴンドラの唄を聴くシーンがひどく印象的なドラマだった。

映画を見て、そうだ、本…

>>続きを読む

公開初日に行きました。昨年、ドラマ版は見ていましたのであらすじはわかっていましたが時間の経過もあり初見として鑑賞しました。とにかく俳優陣のキャスティングが良かったと思います。ネタバレになってしまいま…

>>続きを読む

良作です。美しい映画。

コロナ感染拡大の影響か上映回もかなり少なくなってきたので慌てて先日2回目を観に行きました。

たくさんの人に観ていただきたいので
慌ててレビュー書きます😊

戦争映画はやは…

>>続きを読む
YOUME

YOUMEの感想・評価

4.2

めちゃんこよかった、、
やっぱり戦争映画は自分にとって特別だ

こういう「勤勉」「奉公」という言葉で表せそうな過去の日本の価値観に触れたとき、今まではそれを礼賛しがちだった。「この時代の同世代の若者…

>>続きを読む
ひらめ

ひらめの感想・評価

5.0

日本文化の美しさ、興奮の科学者と葛藤の間、美しい自然と歴史的建造物。
人の強さと弱さ、美しいキャスト。
戦中や原爆を扱った重いテーマだけでなく、何かを私達の胸に残してくれます。
最後のシーンと歌、忘…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.2

色んなこと詰めすぎて息抜きしたくて観てきた☺️

スピード感がいい作品だなという印象。

人間の作り出す兵器は何を変えてしまったのか、何を失ってしまったのか、でも科学者にとってそれは何を得たことを意…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

忙しくて、上映開始して、初めて気付いた。そうか、今日は終戦記念日だった。
コロナの大騒動でニュースもあまり原爆、終戦について取り上げなくなった気がする。
原爆を作ろうとする科学者達の心の葛藤と、軍人…

>>続きを読む
みすみ

みすみの感想・評価

4.1

自分が人生を賭していることが誤りであったと気付いたら?
原爆開発に執心していた科学者の物語。
ご存知の通り、日本より遥かに上回る技術力を持って、アメリカが先に原爆を開発し、広島・長崎に投下…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事