ある人質 生還までの398日に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ある人質 生還までの398日』に投稿された感想・評価

2024(758)

こんな現実があるなんて世界を知らなさすぎる

カメラマンデビューしてから比較的すぐ拉致されたってこと?怖すぎる

46ユーロは泣ける
イスラム国の人質となったダニエルとその家族、ほか、の話
すごい映画だった

怪我で体操選手を断念し、カメラマン助手として、紛争地域で日常に生きる人々の写真を撮っていただけなのに、…

>>続きを読む
3.7

実話ベースのポリティカルサスペンスであるが、過度にドラマチックに演出することを避けつつ、それでも2時間30分近くの長尺を感じさせないのは、人質にされた側と、彼を救出しようとする側の人間たちの感情を、…

>>続きを読む
dai
4.3
こんな作品が映画として見ることができるなんて素晴らしいと思う。過去の話でもないし、もっと世界に目を向けて生きていきたい。
3.9
このレビューはネタバレを含みます
親としての思い、他人としての思いが絡み複雑。でもこの本人にとっては本当に良かったよね!…記録
2024/22本目

388日って言う凄まじい長さをこの映画から感じることは出来なかった。
後藤さんのことを思い出しました

こういった映画は評価出来るものじゃない。
実際にこんなことが起きていることを考えると
自分たちは本当に幸せなんだなと思う。

役者さんの演技が凄かった。
過酷な撮影やったんやなと思う。

対戦ありがとうございました。
ある人質 生還までの398日

ジハーディ・ジョンが出てきて、『誰が・何が』人質を痛めつけていたのかが明らかになる
同じ西側諸国のはずだったのに、どうにもならない拗れた闇の深さを感じさせる
鍋田
3.0

最初に拷問を受けるシーンが本当に辛い。
オリジナル版「ドラゴン•タトゥーの女」が監督と知って納得。
でもまぁ最初を乗り越えれば何とか最後まで見れた。

思わず、日本人で同じ境遇にあった人たちを調べて…

>>続きを読む
3.6
意見を言うには知識が追いつかないので、これらの事件が特に頻発していた当時のことを思い出したり記事を読み直すきっかけになりました。

あなたにおすすめの記事