浜の朝日の嘘つきどもとの作品情報・感想・評価・動画配信

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

動画配信で映画「浜の朝日の嘘つきどもと」を見た。

2021年製作/114分/G/日本
配給:ポニーキャニオン
劇場公開日:2021年9月10日

高畑充希
大久保佳代子
柳家喬太郎
甲本雅裕
佐野…

>>続きを読む
ゆき
3.7



大久保さんの渋みがツボにはまる一作でした。
女同士のちょっとした下品な会話も口の悪さもご愛敬。
「不要不急」の一部にされた劇場での映画鑑賞。
文化が終焉の危機にさらされたバックグラウンドもセリ…

>>続きを読む
APACHE
4.2

【浜の朝日の嘘つきどもと】感想

Amazonレンタルで観賞🎞

100年近くの間、地元住民の思い出を数多く育んできた福島県の映画館・朝日座。しかし、シネコン全盛の時代の流れには逆らえず、支配人の森…

>>続きを読む
4.1

映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてレビュー公開中!

※ネタバレなし
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12705917975.html
 
タナダユキ監督最…

>>続きを読む
トモ
5.0

好みを含めて満点ですね(ベストかも)笑

まず映画館好き特に歴史のある小規模の映画館の雰囲気が好きな人には刺さるかと

「朝日座」=エンタメ

葛藤を続ける支配人森田に突き付けられる現実や正論。道徳…

>>続きを読む

「いらっしゃいませ。大人お一人様ですか?」

「浜の朝日の嘘つきどもと」鑑賞。

100年近い歴史を持つ南相馬の映画館「朝日座」は廃館となり、来月の取り壊しを待つのみだった。
支配人(森田)の前に茂…

>>続きを読む
kiita
3.8

コロナ禍で消えていく劇場がある今だからこそ
観て良かった
真っ直ぐな映画愛に溢れた作品

映画館がそこにあって上映してくれていることに感謝し
今なお苦しんでいる地域のミニシアターに
朝日座に起こった…

>>続きを読む
40pay
3.9

福島中央テレビ開局50周年作品…なのに
妙に「映画館が似合う」と感じる不思議な作品。
(これは劇場で観てほしい)

配信映画が普及した昨今、「時代遅れ」となった「劇場映画」の存在を
割と真摯に定義し…

>>続きを読む
「#浜の朝日の嘘つきどもと」大好きな映画がまた1本増えました。素敵な映画です。超!お薦めっ!!やっぱりミニシアターは永遠だっ!
https://t.co/l6iSumOgZa?amp=1
4.1

odessaスピーカーシステムにて鑑賞。
久しぶりに良質の邦画に出会いました。(個人的には【おくりびと】【湯を沸かすほどの熱い愛】【ミッドナイトスワン】依頼かな)
特にキャスティング、脚本、映画に対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事