ベネデッタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

Mubi に登録してサブカル女子大好き系映画制覇して、サブカルサイコーふぃー⤴︎ってなろうとしてる途中やねんけどアプリの画質低過ぎて解約しようかと思ってるくらい酷い。

意外とみたい映画なくてサブカ…

>>続きを読む

17世紀イタリア、神と対話出来るベネデッタは6歳で修道院に入る。
18年後、修道院に逃げ込んだ美しく若い女性をかくまったことからベネデッタは快楽へとのめり込んでいく…

実在した修道女の半生を描いた…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

3.7

聖人か狂人か…

ペストが蔓延する背景が舞台の救世主(?)の話。

ある種の異常性愛なのか、本当に神の御告げなのか、観てるこっちも気が狂いそうだし、ちゃんと2つの意味で"痛い"映画だった。

>>続きを読む
ren

renの感想・評価

4.0

バーホーベン監督炸裂してました…期待を裏切らない面白さ!!!!
冒頭の鳥のフンで完全に掴みにきてますよね(神の啓示が鳥のフン笑)
中盤の自殺シーンも衝撃でしたが、これもバーホーベンらしい。まともな人…

>>続きを読む
めっちゃ映画でめっちゃ面白い。
人間が人間でしかないが、人間が不思議な存在に思えてくる。
何回も観たい。
マトリックスのオリーブ食べる人が同じような役で出てた。
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

聖と俗の間を、狂言と神懸かりは紙一重でどっちなのか曖昧なままに、己の道を邁進するベネデッタの生涯。エロスな表現も痛いのもてんこ盛りでエンターテイメント!わたしの中のジーザスもなんか笑っちゃうほど良い…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

聖女と狂言師の側面を併せ持つ鑑賞者的イメージも、ヤバめな神がかりのとこも含めて世俗的な考えからは超越してる一個体な模様。欺く事すらも神の御業って事で、ぼかされた神秘の真偽を演出的に上手い事操りつつ、…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.1

齢80を超えたヴァーホーヴェン御大が放つ、トンデモ宗教映画。

まずさ、これをコロナ禍真っ只中の2021年に公開してる時点で頭おかしいよね(撮影したのは2018年らしいが)。ペストでバンバン人が死に…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.8

17世紀、聖母マリアと対話し奇蹟を起こす少女ベネデッタは6歳で出家し修道院へ。純新無垢なまま成長した彼女は、修道院に逃げ込んできた女性バルトロメアを助け、秘密の関係を深めて行く。そんな中ベネデッタは…

>>続きを読む
きずき

きずきの感想・評価

3.6
こういうのもありなのか〜なんかシスターが神を冒涜してるとしか思えないような映画はあまり観ないから新鮮

あなたにおすすめの記事