シュピルマンが壁の中にまた戻った際の圧倒的廃墟に世界の終わりを感じた。
ユダヤ人迫害は理由もわからないままただひたすら続く拷問でしかなくて、その中でもシュピルマンの心には(描かれていない間も)音楽…
目を背けたくなるような残酷なシーンが
けっこうあったな。
罪のない人がどんどん殺されていく。
これが戦争、、、
そして理不尽極まりない
ホロコースト時代の映画は色々あるけど、
その度心が締め付けられ…
2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.