戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

-
演奏:◯
少しの優しさ:◯
エンドロール:◯
このレビューはネタバレを含みます
重すぎた。将校助かる術はなかったのか。

◆あらすじ◆
1930年代のポーランドでユダヤ人のウワディスワフ・シュピルマンはピアニストとして活躍していたが、1939年9月にナチス・ドイツが侵略を開始したことで、町はドイツ軍に支配され、ユダヤ人…

>>続きを読む
ナ
-
記録用
5.0
このレビューはネタバレを含みます

シンドラーのリスト並みに衝撃的で、セッション並みに良すぎる演奏。観てるのが苦しかったが凄かった。

車椅子のおじいちゃん落とすしたり、何人もうつ伏せにさせて順番に頭撃っていくところなどヤバすぎ。
こ…

>>続きを読む
はろ
-
淡々と残酷
たわ
4.8
これ観た後に外出すると今って平和であり静かだとしみじみ感じた。
ここまで平和を感じたのは初めて。
偉大な作品。
3.0
車椅子高いところから落とされるシーンがすごい覚えてる
つらかった
のり
4.0
とにかく人間って怖いと思った。
死の恐怖から頭が麻痺してくるのか、それとも本当に心の底から差別しているのか。
どういう気持ちだったのかを知りたいと思った。

あなたにおすすめの記事