戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

4.8
少ないセリフの中で、こんだけの感動と恐怖を与えられたことに驚き
L
3.4
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。途中から終盤にかけてのシュピルマンの運が良すぎて、ノンフィクションだったらすごいなと思い、最後にノンフィクションだったことが分かったのでユダヤ人でこんなふうに助かった人がいたんだなと感動…

>>続きを読む
tatto
3.8
ドイツ将校かっこいい
fumika
4.0
このレビューはネタバレを含みます

民族や国籍で人を判断すべきでないと訴えかけてくる映画だった。同じ民族でも国籍でも家族でも友人でも、人それぞれ価値観が異なるのは当たり前のこと。

ビルケナウ強制収容所跡を実際に目にしたときの恐ろしさ…

>>続きを読む
の
-
2025:236

予備知識ゼロでみたのでホロコースト関連の映画だとは知らなかった
ストーリー全体はダレることなく進んでいくのでみやすかった
ホロコーストを題材にした映画は多数観てきたが、この映画は結構しっかり残虐性や…

>>続きを読む
Peyang
4.3
実話っていうのが凄まじいよな。自分が生きれたとしても大切な人が死ぬって正気を保ってられない…
5.0
このレビューはネタバレを含みます

第一次世界大戦時のポーランドのワルシャワで起きたホロコースト「大量虐殺」の話

 第一次世界大戦時にナチスが行ったユダヤ人大量虐殺。最初は一見裕福に見えたシュピルマン一家もナチス進行により、ゲットー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事