思ってた内容とは違い
かなりつらくなるシーン多く
ヘビーでした。
ユダヤ人ピアニストのヒュピルマンが
実際に経験した実話だそうで
恐ろしさ恐怖でいっぱいの作品でした。
戦時中ユダヤ人の財産を取り…
いつか絶対見たいと思っていた映画を漸く。
戦争映画は覚悟を持って見るけど、それでも辛い場面は目を背けてしまった。ふとした街の描写で餓死した人が転がっていたのも怖かった。字幕で時期を教えてくれるところ…
終始見るのが辛かった。それほど戦争の悲惨さが伝わる良い作品だった。
序盤からラスト直前までユダヤ人である主人公がナチスに迫害を受ける。ショッキングな描写も多いため、見るのにそれなりの覚悟が要る。
…
2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.