ユダヤ系ポーランド人のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンの体験記を脚色して、シュピルマンの視点で映像化。
手掛けたのは、自身も幼少期をナチス占領下のポーランドで過ごしたロマン・ポランスキー監督…
命を救ったところから聡明な人が国を担うことは重要なことだと思った。
ドイツ将校と再会してほしかった。加担はしてるけどどうしようもできない国の問題、もっと別の形で出会っていたらよかったのに!戦争だから…
実話ベースで、中々ダイレクトかつ生々しい描写が多く、戦時中のポーランドがいかに凄惨だったかを突きつけられる。
タイトルからはもう少し“ピアニストの物語”が前面に出るのかと思っていたけれど、実際は逃避…
あまりに苦しくて途中しんどかったけど忘れてはいけない過去と人間の恐ろしさとを刻みつける。
最後の歴史書のような文に全部現実だったんだってなる。
音を出さずにピアノを空弾きしてるとこからドイツ軍大尉に…
2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.