The Hand of Godに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「The Hand of God」に投稿された感想・評価

YuikiKoiwa

YuikiKoiwaの感想・評価

4.2

悲しいのに泣けない。

悲劇が受け入れられないのではない。

今まで何を支えに暮らしていたのか、その根本となるものを見失っていたことに気付いたのだ。

周りの人間は立派に自分の人生を見出している(よ…

>>続きを読む

ソレンティーノ監督の作品を初めて鑑賞

1980年ナポリで暮らす主人公のファビエットが両親の死を境に少年から青年に変わってゆく過渡期を描いた映画

物語りの始まりで聖ジェローナとムナシエロに出逢った…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

にっちょび引き篭もり映画鑑賞プロジェクト第三弾!!

ぎっくり腰に多くの方からの暖かいお言葉ありがとうございます😌もう20年来の付き合いなので、まあ、騙し騙しやっております。今回もステージ1くらいな…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

4.2
すき…自伝映画すきだ…
人生全体には関わらないけど、確実に布石を打っていく大人って不思議で貴重
心に落ちた言葉たちを拾い集めながらもう一度観たい

イタリアに生まれた人は歴史に囲まれて成長する
Blue

Blueの感想・評価

4.7

Netflix映画で現在最も好きな作品はこの作品です。
ただ人にオススメするにはちょっとわかりにくいw。ストーリーのネタバレはしないようにしますが、監督の意図する事は言及するので、できれば鑑賞後に読…

>>続きを読む
森田

森田の感想・評価

4.5

はじまってから1時間くらい、なんの話だこれ?今のこのシーンってどういう意味??って思い続けていたのに、見終わったころには、あーなるほどな!ってなってるし謎の充足感に満ち溢れてる。
こういう映画を撮れ…

>>続きを読む
なると

なるとの感想・評価

4.4

冒頭から美しい映像。
ナポリの景観の素晴らしさと監督の技量が合わさった傑作。

少年ファビエットが青年へと成長していく物語。監督パオロソレンティーノの自伝映画らしいです。独り立ちしていく姿や性の覚え…

>>続きを読む
とうふ

とうふの感想・評価

4.1
後半からちゃんと見始めたからかもだけど内容はあまり覚えてないけど、この映画の映像と音楽はすごく好き
ナポリ行きたい!
deadcalm

deadcalmの感想・評価

4.1

おしゃれ系イタリア映画の顔をしているが、スパイシーなユーモアで悲劇を包み込んだ、ウェス・アンダーソン的泣き笑いの美学に包まれた思春期映画であった。

クセの塊のような家族に囲まれた日常とその後訪れる…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

4.4

久々にイタリアの映画観たけど、ロケーションが良過ぎた。🚤
そして、これぞ映画という素晴らしく、印象的なシーンの数々に唸った。🤣

いや〜傑作だった。近いうちにもう一回観る。👀
パオロ・ソレンティーノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事