三度目の、正直の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『三度目の、正直』に投稿された感想・評価

エキセントリックだらけで気持ちがついていけなくなってしまいました(笑)まぁ、ドラマですからいいんですけど、こんなにたくさんのイレギュラーな人物設定が必要な物語なのでしょうかね?とてもとても狭い社会内…

>>続きを読む

どうしても「ハッピーアワー」との比較になってしまうので期待値が高すぎたのかもしれないが、本作は「ハッピーアワー」で抱いたような登場人物に対して徐々に親密さを抱くような感覚がなく、有り体に言えばストー…

>>続きを読む
DH炭谷

DH炭谷の感想・評価

1.5

花束を投げるというのと、登場人物が「自分が殺したんだ」と告白し始める…『ドライブ・マイ・カー』っぽい。
ラストも下手だし、リズムがない。刻んではいるけど。

『ハッピーアワー』のキャストが勢揃いだが…

>>続きを読む

思い出しても込み上げてくるものがあんまりない。ということは僕にとってその程度だったということ。もうちょっと残るものがあるかなと思ったけど、自分を買いかぶりし過ぎてたかも。
うん、わからないものはわか…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

-

好きだからと言って、見つけたからと言って、感謝しているからと言って、その相手は自分の“所有物”ではないのだよと一貫して言われ続けてたな。
みんながみんなそれぞれ自分の生活を送っているだけなのに、本当…

>>続きを読む

予想以上の不穏さに、なるほどホームドラマは容易にホラーに転化することが現代映画ではよく起こる、ということが証明されている。怪物や殺人鬼を出すよりも怖いものというのが、確かに存在する。黒沢清〜濱口竜介…

>>続きを読む

☆☆☆★★

ちょっとだけの感想で。


お寒いラッパーの姉と嫁。
この2人の女性を中心とした妙な物語。

姉にはその昔、《とある過去》があり。その過去を埋める存在として、【記憶喪失君】を抱え込む(…

>>続きを読む
生活

生活の感想・評価

-
もっと笑いながら見ていい映画のような気がしたな。おばあちゃん以外全員変人だし。
chan

chanの感想・評価

3.6

男と女、親と子、かみ合わない会話に分かり合えないリアルを突きつけられるけど、そう生きざるを得ない部分も抱えていて。受け入れ難い断絶を前にした絶望と、それすらも肯定してくれるような安堵感が混合していて…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.4

ハッピーアワーキャスト再結集作品&知人が公私共に精力的に関わった作品とのことでわりとすぐさま駆けつけたものの、うぅ…!てしてたら終わってしまった 川村りらさんってとてもいい女優だなとは痛烈に思った …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事