津嘉山正種が出演・監督するドラマ 25作品

津嘉山正種が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~や、サヨナラの恋、無痛~診える眼~などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ゴールドサンセット

公開日:

2025年02月23日

製作国:

再生時間:

50分

ジャンル:

3.5

あらすじ

心に傷を負った女子中学生・上村琴音(毎田暖乃)は、怒鳴り声のような奇声を耳にする。それが隣室に住む素性の知れない初老の男・阿久津勇(内野聖陽)の声と知り、不審に思う琴音。ある日、外に出た阿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“TO BE OR NOT TO BE”「生きるべきか 死ぬべきか」 これを訳した人はきっと詩人なんだろうね 訳あり…

>>続きを読む

思っていたのと違った。どう違うのかと言われると答えに窮するのですが。 後半、琴音さんより、中島裕翔くんの方に比重が増し…

>>続きを読む

ガラパゴス

公開日:

2023年02月06日

製作国:

再生時間:

90分

ジャンル:

3.8

あらすじ

団地の一室で発見された、青年の遺体。自殺とされたその死は、大きな悪の構図によって仕組まれた殺害だった。刑事は、ある派遣労働会社の謎へと鋭く迫る!(C)NHK/テレパック

おすすめの感想・評価

日本ならではの糞システム。派遣労働の闇。それが殺人までいっちゃうから穏やかじゃないです。会社を守るために、派遣社員を自…

>>続きを読む

小説も良かったけど、ドラマが凄すぎて声も出なかった。 文庫本が発売された時に上下巻一気読み。 初めて読んだジャンルだっ…

>>続きを読む

検事・佐方〜裁きを望む〜

公開日:

2019年12月26日

製作国:

3.4

あらすじ

佐方が挑むのは、資産家宅で起きた空き巣事件。大手不動産会社の前社長が病死し、その通夜の晩、豪邸に男が侵入。書斎から高級腕時計を盗みだしたのは、なんと亡き前社長の“婚外子”だった。認知を拒絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

G線上で評価の高かった幸恵さん…もとい、しっかりとした松下由樹が見れたのと、ストーリーよりも、メディアで久々に拝見した…

>>続きを読む

八つ墓村

公開日:

2019年10月12日

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

戦国時代に村人が8人の落武者を惨殺し、大正時代に旧家の当主が32人の村人を殺害した過去を持つ、八つ墓村。その旧家・田治見家に、長らく縁が途絶えていた寺田辰弥が跡継ぎとして戻ってくる。だが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【吉岡秀隆版金田一耕助】 (2019年・日本・118分・NHK BSプレミアム) 脚本:喜安浩平/吉田照幸 演出:吉…

>>続きを読む

新しい解釈を提言した「犬神家の一族」が面白かったので、引き続きNHKBS4Kで放送された本作も鑑賞。 「犬神家~」同…

>>続きを読む

集団左遷!!

公開日:

2019年04月21日

製作国:

再生時間:

47分
3.3

あらすじ

50歳を目前にして廃店が決まっている銀行の支店長になった片岡洋(福山雅治)。そこはかつて幹部候補だったが左遷された銀行員があつまる支店だった。そして片岡が彼らと協力して銀行本部と戦いを挑む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の銀行員・片岡洋(福山雅治)は、理不尽なことだと分かっていても、飲み込んで、我慢して、「会社で生き残るためだ」そ…

>>続きを読む

原作は江波戸哲夫の「集団左遷」の📺ドラマ化です・・原作は読んだ事はありません。 映画版の「集団左遷」は鑑賞しました…

>>続きを読む

石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~

製作国:

再生時間:

51分
4.1

あらすじ

主演・佐藤浩市が江口洋介とタッグを組み、政官界を震撼させた外務省機密費詐取事件に挑む本格社会派ドラマ。「しんがり~」の清武英利による衝撃作のドラマ化第2弾。

おすすめの感想・評価

面白かった。 清武英利さん原作ドラマの「しんがり」が大変面白かったので、期待して見ましたが、期待以上の内容でした。 …

>>続きを読む

wowowドラマW📺で放映されたものです。 原作はジャーナリスト清武英利の「石つぶて 警視庁二課刑事の残したもの…

>>続きを読む

無痛~診える眼~

公開日:

2015年10月07日

製作国:

再生時間:

46分
3.5

あらすじ

原作小説は、現代の医療制度の矛盾を突きながら、責任能力の有無によって心神喪失者・心神耗弱者の罪を、罰しない、あるいは軽減することを定めた刑法39条の是非をも問う社会派ミステリー。主人公の為…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地上波のテレビドラマ、かなり観てたと思ってたんだけど、この年代のドラマは何故か観てない。何してたんだろ⁇ かなり奇想天…

>>続きを読む

犯因症というショッキングなモチーフを設定し、主人公の医師・英介(西島)が特殊能力で事件を予見する第1話はインパクト大。…

>>続きを読む

永遠の0

公開日:

2015年02月11日

製作国:

再生時間:

120分
4.0

あらすじ

【テレビ東京放送作品】史上空前の大ヒット小説を向井理主演でドラマ化。「愛する妻のため、娘のために生き残る――」壮絶な運命との戦いを決意した宮部はなぜ特攻へ?

おすすめの感想・評価

実際に戦地へ行って帰って来た大伯父たちからの話や、戦争を体験した祖父母、親戚、戦時中は、小学低学年であった父母から、結…

>>続きを読む

名誉の戦死とは何なのか。 命とは何なのか。 命を深く考えた者が作戦と言う名の元に一瞬で命を奪われて行く。 祖父の思い…

>>続きを読む

税務調査官・窓際太郎の事件簿22

公開日:

2011年06月27日

製作国:

3.6

あらすじ

世田谷区南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれているが、国税局査察部長・森村(北村総一朗)の命を受けて悪を懲らす陰の税務調査官なのだ。ある日、太郎は森村に呼び出される。森村は、政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

窓辺さんと若い娘の会話がもはや異文化交流。豪に入れば郷に従えという言葉通り、他人とは年齢も育った環境も違うのだから、歩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相武紗季さん主演 謎の男、上川隆也さん 田中圭さんは恋人役 政治家の御曹司でエリートサラリーマン ビジュアル、役…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お正月に一挙放送していたので鑑賞しましたが、見応えあってとても楽しめた。 前半は斎藤道三、後編は織田信長、明智光秀編…

>>続きを読む

道三編 4.0 信長編 3.0 『麒麟がくる』で斎藤道三、織田信長をもっと知りたくなって鑑賞。 道三編は見応えがあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2004年7月~9月、フジテレビ系列にて放送された、森村誠一原作の社会派ミステリー「人間の証明」をドラマ化。1977年…

>>続きを読む

前から憧れて今も憧れているアメリカだけど決して忘れてはいけない過去があることを再認識した。 恭子をはじめ女性陣の逞しさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だいぶ前の作品だから当たり前なんだけど全員すごく若くてフレッシュ。すごくコミカルに明るい話に作られてるけどよく観てると…

>>続きを読む

妻、小学生になるで思い出したけど このドラマも最高だった!! これはおばちゃんが高校生パターン。

おすすめの感想・評価

『バガボンド』や黒澤明『七人の侍』『用心棒』等を堂々とパクった為に未DVD化。 かくいう私もよく見てない。 そもそも宮…

>>続きを読む

若い頃でも、あまりにも...と感じて途中挫折した『武蔵』。 あえて、あえてもう一度。 なぜ、あの頃続かなかったのかを…

>>続きを読む

ロングバケーション

公開日:

1996年04月15日

製作国:

再生時間:

54分
4.3

あらすじ

結婚式当日、別の女性と姿を消したとも知らずに、白無垢姿で結婚相手を迎えに来た葉山南(山口智子)と、結婚相手のルームメイト、瀬名秀俊(木村拓哉)との奇妙な同居生活が始まった。

おすすめの感想・評価

𝘋𝘖𝘕’𝘛 𝘞𝘖𝘙𝘙𝘠 𝘉𝘌 𝘏𝘈𝘗𝘗𝘠 🏖🌞 キムタクにピアノ弾かれたらそりゃ惚れるが。。。。と思ったら竹野内豊も…

>>続きを読む

人生って、モラトリアムな時が実は1番楽しいのですよねー…何者かになってしまうとそうも言っていられない。毎日、毎時間、毎…

>>続きを読む

正義は勝つ

公開日:

1995年10月18日

製作国:

3.6

あらすじ

デビュー以来民事裁判で負けなし26連勝中の新進気鋭の若手弁護士、高岡淳平。淳平の「真実はひとつだということです。」という言葉を聞いて、淳平に好意を抱く姫野京子。しかし、実際は「裁判は、ゲー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敏腕弁護士、高岡(織田裕二)は、公的には正義を語り、振りかざしながらも、本当のところ悪どいことも厭わない。 裁判に勝つ…

>>続きを読む

年次有給休暇の虚偽申告が正当な解雇理由になるなんて無茶苦茶しちゃったせいか(笑)今では観ること難しいけど、、マティスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大沢在昌のハードボイルド小説「新宿鮫」のTVシリーズ第3弾。館ひろし演じる“新宿鮫”こと新宿署刑事・鮫島(舘ひろし)の…

>>続きを読む

地上波BSで再放送。 舘ひろしが主人公で一匹狼の刑事。 闇取引を絡めた人達のハードボイルド系ドラマ。 1995年の作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

30年経って、やっとDVD化。 待ってました❗と予約購入して鑑賞。 当時、大河ドラマ初の試みとしての半年ドラマ。 そ…

>>続きを読む