映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
恩師・坪内先生を訪ねてすっかり意気投合の寅さんは、どんちゃん騒ぎで腹痛をおこして入院する始末。そんな寅さんは先生の愛娘・夏子に看病されたことからすっかりゾッコン。でも病院を抜け出し喧嘩騒ぎ…
初回31日間無料
初回14日間無料
寅さん映画の第2作目。人気ある順にみようと思い本作を選びました。キネマ旬報の映画評論家による『男はつらいよ』ランキング…
本作製作時点ではまだシリーズ化が決定しておらず、本作で終わりとの設定で作られているので、寅次郎の母親を巡る話などのサ…
お見合いを承諾した寅さんが相手の女性に逢ってびっくり、知り合いの旅館の従業員・駒子だった。駒子が恋人の腹いせに見合いをしたことを知った寅さんは二人の間を取り持ち、結婚式を挙げさせた。それか…
監督は山田洋次ではなく、森崎東。彼は山田監督の助監督をしていたが、どういうわけかこの作品では監督を務めている。 山田監…
なんとなくノれず。 前作に揺れ動かされたので、期待とともに観ましたが落差がありました。 それぞれ別個のエピソードをく…
競馬で大穴を当てた寅さんは、柴又へ帰り、恩返しとばかりにおいちゃん夫婦にハワイ旅行を手配した。喜ぶおいちゃん達の出発の日、旅行会社の社長に金を持ち逃げされたことが発覚。近所の手前から電気も…
ほぼ全編が柴又。続けて観てるとここら辺で動かないことがちょっとヒトイキつける感じ。 旅は素敵なんだけどたまにはこういう…
感想👇 監督 小林俊一(TV版の演出家) 『梅の花が咲いております』🌱 🌷谷川のせせらぎの音も春近きを思わせるも…
早トチリでおいちゃんの葬儀の用意までして大騒ぎする寅さんの元へ、昔世話になった竜岡親分の重病の報せが届いた。早速札幌へ見舞うが、別れた息子に逢いたいと頼まれ、やっとの思いで探し出すが彼は決…
初回30日間無料
かつて北海道で世話になった極道の親分が危篤であることを知り北海道に向かった寅次郎は、虫の息である親分の頼みを聞き、私生…
感想👇 監督 山田洋次 おいちゃん! おいちゃん! 『寅、後の事頼む...』 なんておいちゃんの言葉で泣いてる寅さん…
実父の七回忌に柴又へ帰った寅さんだったが、さくらの欲しがるピアノのことで恥をかかされたと出て行ってしまった。それから北海道・網走で三流歌手・リリーと仲良くなり、堅気になろうと酪農家の手伝い…
さてさて..今日の小芝居は? 🌸体に気をつけてね 父)おめぇも水当りしねぇようにな.. 泣きながら借金のかたに連れ去…
11作目 清水の次郎長?木枯し紋次郎みたいな寅さん、タコ社長と源公とチャンバラ、オープニングの土手で若いグループに写真…
絵画のように島々が浮かぶ瀬戸内海。 島に住む精一、民子の夫婦は石船と呼ばれている小さな木造船で石を運び生活の糧としていた。 大資本家が大型船を使うこの時世に、小さな石船に執着するのは無駄だ…
広島で古い小さな石運搬船で生計を立てる家族を描いたヒューマンドラマ。 山田洋次が監督と脚本を務め、倍賞千恵子が「民子」…
生きるのは、つらいよ。 この世界の片隅の、広島県呉市が舞台の本作。 "家族"に続く民子三部作の2作目。 呉と言えば…
槐暦元。素乾国の皇帝の崩御を機に、新皇帝・コリューンの妃候補が全土から集められることに。緒陀県の田舎娘・銀河は、三食昼寝つきの条件に引かれ妃候補へ志願する。なんとそのまま正妃の座を射止める…
酒見賢一著「後宮伝説」原作1990年製作TVスペシャルアニメ 昔観た時に異様に刺さった記憶があるのでBlu-ray購…
古代中国のような世界。皇帝が亡くなり、新しい皇帝のお妃選びの為に宮女狩りが行われる。 狩りと言っても、宦官が各地で宮女…
長崎で出戻り女とその父の愛情あるやりとりを聞いた寅さんは、故郷の柴又が恋しくなった。その頃とらやでは、遠い親戚で和服の似合う美人・夕子が下宿していた。そこへ寅さんが帰ってきて、夕子に一目惚…
男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第六弾!☆ (そして、私まだ生…
監督 山田洋次 ⚫︎夜汽車で故郷を思う寅さんからの始まりです 『故郷は遠きにありて思うもの』 🎶🎶♬♬♫ 🎶🎶♬…
長崎の南端に浮かぶ伊王島。この島で生まれ育ち、炭鉱で細々と暮らす風見精一・民子夫婦は、会社が閉山したことから北海道の開拓村に入殖することを決断した。 老いた父と幼ない2人の子供を連れ、住み…
初回1ヶ月間無料
監督・脚本 山田洋次。民子三部作の一つ。長崎から北海道への移住を描く。 第44回キネマ旬報ベストテン1位。 主演は…
ありがとうBS松竹東急 『PLAN75』での倍賞千恵子さん 本作で7本目 若く美しくエネルギッシュ 過去8本鑑賞…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
古城に入っていくキャメラがピアノを弾いている鷲尾いさ子に近づいて映画が始まり、風間トオル(滝廉太郎)に託された「憾」を…
城,上級生授業受講,牛鍋,後ろ客歌,喧嘩,浴衣婦人デッサン,仲間飲み会,温泉旅館,オルガン,馬車,路面雑貨屋,花束,入…
夏休みのアルバイトで、山奥のダム工事現場に向かう学生の宏。そこで粗暴だが、なぜか憎めない一人の男と出会う。名は矢部源太郎。源太郎の品のない振る舞いに、最初は抵抗を覚えた宏であったが、自由奔…
こんな作品あったんですね 全然知らずにレンタル 寅さん撮影している合間に撮影していたんですね👀 松竹80周年記念作品…
前に参加していたサイトで知らなければまず見なかった良作です。 1975年製作の作品です。この頃は渥美清さんが『男はつ…
アメリカ・ウィスコンシン州で暮らす動物好きな少年、スターリング。自分の行動がきっかけで親を失ったアライグマの子どもを保護した彼は、ラスカルと名づけて懸命に世話をする。共に生活するなかで、ス…
「あらいぐまラスカル」の第12話を劇場公開した作品。 あらすじ 明日から待ちに待った夏休み。シカゴ大学へ行ってい…
健全な子供の世界もレビューしとこう。TVシリーズのブローアップ版。1エピソードなので20分くらい…12話「本と1セント…
関東のある小都市で8代続く旅館・二宮荘。この家の長男・孝吉は名前に似ぬ親不孝者で、女を囲って父と大喧嘩して家を飛び出した。その後、水商売の女が二宮家を訪れ、マリ子という孝吉の子供を置いてい…
プレ『男はつらいよ』の趣向が垣間見られる山田洋次監督✖️ハナ肇主演の人情喜劇第一弾。 ジコチューなのに愛しい主人公、孝…
山田洋次監督作品 第11作 「金はこうしてもうけるもんじゃい!」 主演 ハナ肇、倍賞千恵子、加東大介 関東の老舗…
東京の下町で肉屋を営む陽気な好人物・間貫一。ある日、レストランで食事をしていると、美女・亜子と出会い、靴の中のダイヤを悪漢から守ってほしいと頼まれる。貫一と亜子はライトバンで逃避行を開始し…
倍賞さんと二人旅♡ ちえかわっ!ちえかわっ!ちえかわ~!!! (ばいしょうちえこさん、かわいいの略) 倍賞さんが出演…
思いつく限り、あらゆるネタと雰囲気を撮り揃えましたという感じだが、さすがに地に足の着いた塩梅で、宇宙人に怪獣、スパイ…
2019年現在、アラジンといえば「ディズニーの映画」でしょう。 「アラジンと魔法のランプ」はもともと有名な原作があり…
世界名作童話の1作で東映動画としては3回目のアラビアンナイト。 割と原作に忠実に作ってある。 魔法使いに言われて洞窟…