映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
旅から帰った寅さんは上野の焼鳥屋で証券会社の課長と隣り合わせ意気投合。牛久沼の彼の家に一夜の世話になる。翌朝顔を合わせた奥さんの美しさに寅さんは言葉が出なかった。やがてその課長が突然蒸発し…
初回31日間無料
初回14日間無料
No.4650 シリーズ第34作。 マドンナは大原麗子が2度目の登場。 マドンナとして複数回登場するのは、吉永小…
この映画を観るのは、封切り時以来。 当時はあまり印象が強い作品ではなかったが、とんでもなかった。改めて観てみると、実に…
美しい娘・泉が上京して来た。満男は心配と喜びで気が動転。別れて住む父親を引きもどしたいという切実な願いにさくら達は泉を父親探しの旅に送り出す。東京駅まで送るつもりの満男は泉と一緒に新幹線に…
初回30日間無料
《満男、早く朝ごはん食べなさい》 〝朝からヒステリー起こすなよ。一日中不愉快だよ俺〟〝なんていう言い方するの。学校遅れ…
2024年 647本目 2024年 640作目 前作に続き満男の恋愛メインだが、寅さんの恋愛もあり 満男はしっかり…
未解決事件を解決する推理コンビ、マンガ喫茶店長のカン・デマン(クォン・サンウ)と、広域捜査隊のレジェンドと呼ばれた刑事ノ・テス(ソン・ドンイル)が、ついに韓国最初の探偵事務所をオープン。し…
この手のドラマの決め手は、やはり主役二人の相性と、それぞれの役割にかかっていると思う。 クォン・サンウが演じる推理オ…
前作は見てないんですけど、たまたま私の見ている配信サイトで2があったので視聴。 結構好きなクォン・サンウ主演の映画でー…
ジェシカ・アルバ主演のアクションドラマ!急死した父のバーを継いだ特殊部隊員パーカーは、故郷の町を荒らす凶悪な犯罪組織と対立することになる。 6月21日独占配信
【タズシネマ】 珍しくジェシカアルバPVになってないやつ。それにしてもかわいさ変わらなすぎて化け物だ(現在44歳か)。…
ジェシカ・アルバのアクションを期待している観客も、 アクション少なめで新境地を期待している観客も多いだろう。 アクシ…
ニューオリンズで起こった娼婦ばかりを狙う猟奇殺人事件を担当する殺人課の刑事・ブロックは、歓楽街に潜入する。殺人鬼の好みは殺した女を犯すことで、ブロックと関係する女たちが狙われていた。ブロッ…
クリント・イーストウッド主演の刑事ものです。 カッコいいジャズの調べで始まって、「そうそう、こういう雰囲気が観たかった…
連続猟奇事件の犯人を追う刑事の奮闘を描いたサスペンスドラマ。 クリント・イーストウッドが主演、実娘のアリソン・イースト…
「ヘンリー5世」が評価されたケネス・ブラナーが次に挑んだのはスリラー要素たっぷりのミステリー/サスペンスだった。後にア…
「オリエント急行殺人事件」で自分の中での株が落ちたケネス・ブラナー。 私にどう思われようが、ご本人にとっては痛くもかゆ…
韓国を騒然とさせる誘拐事件が発生した。女児を誘拐したとされる犯人からの声明は、国民1人につき身代金1,000ウォンを集め合計1億ウォンにならなければ女児を殺害する、というものだった。その日…
少女の誘拐事件が発生。犯人からの声明文は"国民1人につき1,000ウォンを集めて1億ウォンにならなければ少女を殺す"。…
作品好きだったドラマ"産後ケアセンター"、"ウ・ヨンウ~"で好演だった パク・ハソン×ハ・ユンギョン 児童虐待、家庭内…
裏柳生の陰謀にはめられた公儀介錯人の父子による刺客請負旅を描いた時代劇。 シリーズ全六作の第一弾。 三隅研次が監督を務…
マンダロリアンseason3配信決定を受けて、もう少しマンダロリアンへの解像度を上げるべく子連れ狼を初視聴。 私の中…
軍隊に所属していたパクは、念願の国防部への異動になる。軍需本部の航空部品購買課の課長として就任し、エリートコースを歩み始めたパクの前途は揚々だった。しかし、過去の部品購入履歴を調べるうちに…
登録無料
実際に起きた軍の不正・汚職事件を題材に、『イテウォン殺人事件』のホン・ギソン監督が手がけたサスペンス映画だ。 国防部…
キム・オクビン目当てで観ました。 韓流「七つの会議」か。こっちのほうが先だけど。でもあそこまでエンタメ的ではなく。そ…
ピーター・マスターソン、1985年 1940年代のアメリカ、ヒューストン。 息子夫婦と狭いアパートで同居する老婦人キ…
息子夫婦と暮らす老女キャリーは気の強い嫁との口論が絶えない。 彼女は死ぬ前に一度、故郷バウンティフルを一目見たいと思…
愛する男性レイとの出会いをきっかけに、裏社会から足を洗ったスパイ、アナ。レイとフレンチレストラン「エトワール・ルージュ」を開店し心に平穏を取り戻していくアナだったが、ある日、レイが凄腕暗殺…
開店初日から大賑わいのフランス料理店.切り盛りするはオーナー(旦那との共同経営)シェフのアナさん.そんな賑わいの中,面…
「私の家は燃やさせない」 ごく普通の人と思ってたら実は元○○で超強かった系のアクションものにオルガ・キュリレンコ…
ある殺人事件の現場に偶然居合わせた1人の女。事件の背後には犯罪組織の影がちらついていた。身の危険を感じて人里離れたロッキーの山荘に隠れた彼女のもとを、証言を求めて1人の検事補が訪ねる。だが…
サスペンス・スリラーということになるのか、なかなか面白い作品だった。小品かもしれないが、ジーン・ハックマンの魅力は十分…
80点 追悼 ジーン・ハックマン ジーン・ハックマンの訃報に際して、P・ハイアムズ監督による本作を再視聴。 ホテルの…
1906年、アメリカ西部で新聞社「ウェスタン・プレス」が主催する、賞金2,000ドルをかけた西部横断レースが開催され…
リチャード・ブルックス監督・脚本による西部劇。 原題: Bite the bullet (1975、2時間12分) …
ジョン・フォード監督の作品が好きな人なら、この映画はぜひ観ておくべきだと思う。監督のためにも。 最晩年の映画であるこの…
インディアンを悪者として描いてきた「西部劇の神様」ジョン・フォード監督がシャイアン族の悲劇を描いた作品。 原題:Che…
夏、とある男女が就活にいそしんでいた。暑くても我慢してリクルートスーツを羽織り、面接会場にやってくる。面接室に通されると、やる気のなさそうな面接官が鎮座していた。聞かれたことにはシミュレー…
10分のショート作品 高飛車な企業と就職活動する学生のシーンがリアルに描かれている。 そしてこの物語に登場するAI お…
あー、なるほど・・・上手いな。 すっかり騙されたよ・・・。 この会社の人事、なかなかのクズ野郎だな。 以前観た『…
天保五年正月の夜半。本所白河端のむさし屋喜兵衛の寮が不審火で燃え、三人の焼死体が出た。雇人の証言で死骸は、当主の喜兵衛、妻おその、娘おしのと認められた。労がいの喜兵衛は余命幾ばくもなく、お…
まず、タイトルが読めない。ご・・・のツバキ。 “ごべんのつばき”だそうです。 原作は山本周五郎、監督は野村芳太郎、主演…
昔、日曜日の午前中に浜村淳が映画を紹介するラジオ番組があった。九州では放送されていなかったが、関西に来てから聴くように…
熊井啓監督が描く社会派サスペンス。 当時の日活のエネルギーを感じる。モノクロ。主演がなんと名優宇野重吉。(彼の主役の映…
オンライン上映会、この時は自選の回。熊井啓作品をいくつか観ていて、この初期作品は未見だったので友人の評価も知りたくて…
なぜクラーク・ゲーブルはハリウッドの「キング」👑と呼ばれたか。 🔱 1. ハリウッド黄金期の圧倒的スター性 1930…
牛の大群を移送する男たちの奮闘を描いた西部劇。 クラーク・ゲーブルが主演、ジェーン・ラッセルがヒロインを演じ、キャ…
内藤洋子、酒井和歌子、加山雄三奇跡の共演! なのに観た人79人、観たい人80人には驚く。輝くような東宝青春映画も、今…
以前レビューした『お嫁においで』と比べると今作は青春映画っぽいのは良いですが、ストーリーに面白味がなく期待ハズレでした…