#y2025に関連する映画 209作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

去年の冬、きみと別れ

上映日:

2018年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.6

あらすじ

最愛の女性との結婚を控えた新進気鋭の記者、耶雲(岩田剛典)が狙った大物は、猟奇殺人事件の容疑者、天才カメラマンの木原坂(斎藤工)。真相に近付く耶雲だったが、木原坂の危険な罠は耶雲の婚約者、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『去年の冬、きみと別れ』(2018年)は、中村文則の小説を瀧本智行監督が映画化した日本映画で、2018年3月10日公開…

>>続きを読む

ポスターが良くない。 まるで「こんなちゃちなドラマです」と自ら名乗っているかのようだ。 ただ、題名は好きだ。「去年マ…

>>続きを読む

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声

上映日:

2024年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

148分
3.9

あらすじ

ローマ帝国が栄華を誇った時代―。ローマを支配する暴君の圧政によって自由を奪われたルシアス(ポール・メスカル)は、グラディエーター(剣闘士)となり、コロセウム(円形闘技場)での闘いに身を投じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画シリーズは、もう、 コロッセオですよね! コロッセオを描きたかったんだと思います コロッセオ、 西暦80年…

>>続きを読む

ポール•メスカルにペドロ•パスカルを組ませるなんてリドスコ御大と俳優の趣味が合うわぁとたのしみにしていた今作!アダム•…

>>続きを読む

怪物の木こり

上映日:

2023年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

絵本『怪物の木こり』に登場する怪物の仮面で顔を隠し、斧で脳を奪い去る連続猟奇殺人事件。次のターゲットに選ばれたのは、弁護士・二宮彰。 しかし彼は、犯人をも凌駕するほどの冷血非情なサイコパス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『“それ”がいる森』を観て、旧ジャニーズ主演のダメ映画に免疫がついたので、 勢いでこの『怪物の木こり』を観たけど、全然…

>>続きを読む

ほんの少しだけ気になっていた「怪物の木こり」を初鑑賞してみた。例によって予備知識の欠片もないが何となく楽しめたらいいな…

>>続きを読む

密輸 1970

上映日:

2024年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

1970 年代半ば、韓国の漁村クンチョン。海が化学工場の廃棄物で汚され、地元の海女さんチームが失職の危機に直面する。 リーダーのジンスクは仲間の生活を守るため、海底から密輸品を引き上げる仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代の流れ。海人さんの職業で生計を立てられなかった...その先には】858 《感想》 1970年代の設定という事で…

>>続きを読む

じぇじぇじぇ! なんて、何人の人がこの感想を書いたんだろうか。でも、恥ずかしげもなく「じぇじぇじぇ!」と言えちゃう。…

>>続きを読む

国際市場で逢いましょう

上映日:

2015年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

幼い頃、朝鮮戦争時の興南撤収作戦による混乱の中、父、そして末の妹と離れ離れになり、母と残された2人の兄妹と共に避難民として釜山で育ったドクス。成長したドクスは父親の代わりに家計を支えるため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【朝鮮戦争での家族生き別れ後、残された家族を守るために自己犠牲の人生を歩んだ男の人生賛歌】 U-NEXT11月配信終…

>>続きを読む

「泣いた。本当に泣きすぎて鼻の奥が痛いぐらいだった。」 全く前情報なしで観た。 知っていたのは、ファン・ジョンミンと…

>>続きを読む

大いなる陰謀

上映日:

2008年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大統領への野望を抱く上院議員・アーヴィングは、ジャーナリスト・ロスに対テロ戦争の情報を操作しながら売り込みをかける。だが、ロスは彼の戦略の裏に、仕組まれた真実を感じ取る。一方、ふたりの若者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

想像した映画とは全く違った印象の映画。 監督はロバート・レッドフォード 政治的主張は強いが、映画撮影の経験が全くない…

>>続きを読む

WOWOW鑑賞 【勝手に一人トム祭-4】 “対テロ戦争に勝ちたくない?  “イエス”か”ノー“? 答えは?” 対テ…

>>続きを読む

白頭山大噴火

上映日:

2021年08月27日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.6

あらすじ

朝鮮半島の南北に跨る火山・白頭山で観測史上最大の噴火が発生!大地震が起き、ソウルでもビルは倒壊し、漢江は荒れ陸橋は崩壊。未曾有の事態に朝鮮半島は大パニックに陥る。史上最悪の災害を止めるため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、超ヤバい活火山にまつわる物語。 北朝鮮と中国の国境にある、朝鮮民族の象徴「白頭山」で観測史上最大の噴火が発…

>>続きを読む

白頭山大噴火 ❇️『マブリーの筋肉アクションお預け😭』 ★彡キャラクターを生かせてないよ。なんやねん ❇️『急な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元祖・飯テロ映画!🤤🤤 ◆ 事のあらまし ◆ タンポポは、寂れたラーメン屋の女主人。 その店を、ゴローとガン…

>>続きを読む

日本のネギ消費量を2割程度引き上げたと思われるw名作中の名作。映画に限らずドラマ・アニメ・漫画と、いわゆる「お仕事系作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戊辰戦争の最中に死罪を受けた11人の罪人たちは、ある砦を守りきれば無罪放免という条件を藩から受け壮絶な戦いに身を投じる…

>>続きを読む

白石監督による時代劇 評判良かったし仲野太賀が好きなので観てみたよ♪ うむ。。。 まあ突っ込み所は多々あるけれど、…

>>続きを読む

スマホを落としただけなのに

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

個人情報が入ったスマホを紛失したことで、人生のすべてをハッキングされてしまう平凡な女性のストーリーを描いたリアルクライム・サスペンス。社会保障番号や銀行情報、私生活での行動など、自分のすべ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【世の中で、こんなにも全てが知れる便利なものはない!】 あの日本で話題になった『スマホを落としたら』の韓国リメイク作…

>>続きを読む

落としたスマホが危険な男の手に渡ったことにより、個人情報や行動履歴をすべて知られてしまった女性。やがて、思いがけない不…

>>続きを読む

アイミタガイ

上映日:

2024年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ウェディングプランナーとして働く梓(黒木華)のもとに、ある日突然届いたのは、親友の叶海(藤間爽子)が命を落としたという知らせだった。交際相手の澄人(中村蒼)との結婚に踏み出せず、生前の叶海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『相身互い』 いい言葉です。 一人じゃないって素敵なことね。 不慮の事故で親友を亡くしたウェディングプランナーの女性…

>>続きを読む

「アイミタガイ」鑑賞しました。 群像劇のヒューマンドラマ。切なくて、ほっこりして最後はオッ!ってなる良い映画だと思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“You know, just a simple favor for old times’ sake.” 前作も割…

>>続きを読む

シンプルフェイバーが面白かったので、続きでこちらも視聴✨ 前作に引き続き、ブラックコメディサスペンスなのですが、今作…

>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ

上映日:

2018年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

更生のために森林消防団に入隊した青年を待ち受けていたのは、未曾有の巨大山火事だった――。 学生寮で堕落した日々を過ごしていたブレンダン(マイルズ・テラー)は、恋人が妊娠したことをきっかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

炎に挑んだ男たちの「静かなる咆哮」が、心に火傷を残すような作品。これが実話となると涙なしには見られない。 最初は「た…

>>続きを読む

2013年にアリゾナ州で発生した未曾有の森林火災に、 たった20名で立ち向かった"ヒーロー"達の話。 誠に失礼ですが…

>>続きを読む

愛にイナズマ

上映日:

2023年10月27日

製作国・地域:

上映時間:

140分

配給:

3.9

あらすじ

26 歳の折村花⼦(松岡茉優)は気合いに満ちていた。幼い頃からの夢だった映画監督デビューが⽬前に控えていたからだ。花⼦の若い感性をあからさまに⾺⿅にし、業界の常識を押しつけてくる年上の助監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 石井裕也。主題歌エレファントカシマシ「ココロのままに」。家族の見つめなおしがテーマ。 主演は松岡茉優、共…

>>続きを読む

最近、映画館で見た数少ない作品の中で ダントツで面白かった! 時間が合う作品がなくて 期待せず見に行ったら、傑作だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱり面白い。 この映画、女優・宮本信子も、監督・伊丹十三も脂が乗りまくっていて、実に軽快で、BGM🎵が抜群に良い。…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭13」で面白かった順位:4/6   ストーリー:★★★★★  キャラクター:★★★★★      映…

>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン

上映日:

2023年01月06日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬 APTX(アポトキシン)4869 を開発する。 それは、工藤新一を幼児化させた薬だった!しかし、黒ずくめの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 劇場版『名探偵コナン』のマラソンも、配信待ちの最新版を除いて残すところあと2本。現在は第25作まで来ており、次はいよ…

>>続きを読む

劇場版シリーズ最新作”名探偵コナン 黒鉄の魚影”で鍵を握る”灰原哀”の過去話と新規映像で再編をしたテレビシリーズ特別編…

>>続きを読む

あまろっく

上映日:

2024年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.8

あらすじ

巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・尼崎。理不尽なリストラで失業し、この街に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)はニートのような日々を送っていた。ある日、「人生に起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 復路一撃目。前情報なしの家族もの。 泣いたー。 (人生で起こることはどんなことでも楽しい) ・京大…

>>続きを読む

東大阪が舞台の「花まんま」、奈良が舞台の「35年目のラブレター」に続いて、またもや関西地方の、尼崎を舞台にしたこちらの…

>>続きを読む

エクステリトリアル

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

特殊部隊の元兵士サラ (ジャンヌ・グルソー) がフランクフルトのアメリカ領事館を訪れた際、彼女の幼い息子がこつ然と姿を消す。さらに奇妙なことに、建物内に彼がいたことさえ誰も記憶してそうにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元特殊部隊員の兵士だったサラ。息子と新生活を送る為にアメリカ領事館を訪れたが、突如息子が行方不明になってしまう。「息子…

>>続きを読む

ドイツ🇩🇪発・忽然サスペンス(久しぶり) 元特殊部隊員のサラは、アメリカへの移住手続きをするために息子とともにフラン…

>>続きを読む

閉ざされた森

上映日:

2003年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

パナマのジャングルで、演習中の米軍レンジャー部隊7名が消息を絶つ。3名の存命が確認されるが、そのうちのひとりが救出部隊の目前で何者かに殺される。事件調査の協力者として尋問の名人とされる元レ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督はジョン・マクティアナン。あの『ダイ・ハード』、『レッド・オクトーバーを追え!』の監督だ。 この監督、映画の面白さ…

>>続きを読む

ジョン・マクティアナン監督     コロンビアピクチャーズ     U-NEXT 2025年公開映画/2025年に…

>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明

上映日:

2021年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

その正体は謎に包まれ、それぞれが複雑に絡みあう危険な一家・赤井ファミリー。 来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、これまで断片的に明かされてきた世良真純、羽田秀吉、メアリーそれぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 劇場版『名探偵コナン』は第24作まで観て、残りは4本。最新版は配信待ちのため、今回はあと3本でマラソンを終えるつもり…

>>続きを読む

アニメ「名探偵コナン」の赤井ファミリーに焦点を当てたテレビシリーズ総集編となる今作。 同時期に公開された「緋色の弾丸…

>>続きを読む

わたしは光をにぎっている

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

宮川澪は、20歳。 両親を早くに亡くした彼女は、長野・野尻湖のほとりのこじんまりした民宿を祖母と2人で切り盛りし、淡々とした日常を送っていた。しかし祖母の入院を機に民宿を閉めざるを得なくな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この監督は暢気な天然ボケなんだと思う。 詩人で映画監督と名乗れるのは、 コクトーとパゾリーニ、メカスくらいだろう。 真…

>>続きを読む

「わたしは光をにぎっている」 映画が真の意味で映像として語り始めたら、もうレビューなんか書けなくなる。 「それは、やは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュックベッソン監督が描いた「日常」への渇望 それをコロンビアという国 麻薬カルテルの国を通して描いた。 カトレアの思…

>>続きを読む

(年末年始は昔の名作を見よう!) 初鑑賞。 製作・脚本はリュック・ベッソン。 9歳の時に目の前で家族を殺された少…

>>続きを読む

クロス・ミッション

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ファン・ジョンミン、ヨム・ジョンア共演のアクションコメディ!過去を隠して主夫をしているカンムと、強力犯罪捜査隊のエースの妻のミソンは危険な任務に巻き込まれる!

おすすめの感想・評価

監督 イ・ミョンフン。夫婦バディのアクション・コメディ。 主演はファン・ジョンミン、ヒロインはヨム・ジョンア、共演…

>>続きを読む

夫婦もののアクション映画には、結構楽しい作品が多い。すぐに思い浮かぶのは「Mr.&Mrs. スミス」。 言わずと知れた…

>>続きを読む

ジェミニマン

上映日:

2019年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ウィル・スミス演じる伝説的暗殺者ヘンリーは、政府に依頼されたミッションを遂行中、何者かに襲撃される。自分の動きを全て把握し、神出鬼没で絶対に殺せないと評される最強のターゲットをヘンリーが追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界最高の腕を持つと証され、これまで数多くのターゲットを狙い撃ちしてきたヘンリー(ウィル・スミス)でしたが体の衰えを理…

>>続きを読む

この映画、まったく前情報なしで観たのだが、驚いてしまって、今までに経験したことのないような気持ちになった。 まず、 気…

>>続きを読む

1987、ある闘いの真実

上映日:

2018年09月08日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1987年1月、全斗煥大統領による軍事政権下の韓国。徹底的に北分子を排除したい南営洞警察のパク所長(キム・ユンソク)が指揮する取り調べは、日に日に激化していた。そんな中、ソウル大学の学生が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 実話を元にした作品らしい。1987年。当時は日本は平和というか、バブルだったと思う。私は何も考えず、ライブに行きまく…

>>続きを読む

壮絶。30年前?嘘だろ?と何度も頭が繰り返した。直接的な暴力によっての圧力で蔓延る報道規制、数ブロックごとに存在する検…

>>続きを読む

インシディアス 第2章

上映日:

2014年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

悪夢のような恐怖が過ぎ去ったランバート家だったが、父ジョシュが何者かに憑依されてしまう。実はジョシュには幼い頃から幽体離脱して霊界と繋がる能力があったが、母親がその記憶を封印していたのだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作でしたが、個人的には乗り切れずイマイチ楽しめなかったのですが、続編は見ごたえ十分でした。 前半は、効果音での驚か…

>>続きを読む

注)インシディアス信者の一意見としてお考え下さい。 こ、こここれは面白過ぎるっ! 始まりは少しスロースタートな気もする…

>>続きを読む

目撃者

上映日:

2019年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

韓国初登場第1位を記録したサスペンス・スリラー!深夜にかすかに響いた女の悲鳴。偶然、殺人の瞬間を目撃してしまった男と殺人鬼との息詰まる追走をスリリングに描く。

おすすめの感想・評価

韓国映画の大半が役者の演技で持っている、ということをなかば確信させられるような作品でした。 直線的に語られる物語は、…

>>続きを読む

「殺害現場を目撃したあなたが黙っているせいで犯人は野放しだ。失踪者まで出ている」(チャン刑事) 「俺のせいか?…

>>続きを読む

犯罪都市 PUNISHMENT

上映日:

2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

109分
4.0

あらすじ

新種合成麻薬事件から 3 年後。ヤクザも恐れる怪物刑事マ・ソクト(マ・ドンソク)とソウル広域捜査隊は、デリバリーアプリを悪用した麻薬密売事件を捜査していた。捜査を進めるうち、手配中のアプリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キミ 韓国映画やドラマはあまり観ないんだ いや特別な感情はないよ 強いて言うなら うーん ただ肌に合わないんだ 冷酷…

>>続きを読む

去年、カナダ留学中に日本で公開してたが、惜しくもカナダでは鑑賞不可のため、やむおえず配信を待ち、ようやくテレビ放送で鑑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The only thing more dangerous than the front lines was the …

>>続きを読む

第二次世界大戦中、大西洋をイギリスに向けて運行する護送船団の指揮を取る米海軍駆逐艦グレイハウンドが、ドイツ海軍の潜水艦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ブラウン刑事とフォーブス刑事はマフィアの情報を握るニール夫人が裁判で証言するために彼女の護衛する任務を受…

>>続きを読む

【太った男はいつも嫌がられる】 どんな女だ?派手で毒々しいサービス料理のような女だ 賭け 俺の勝ちだ ネックレス 先…

>>続きを読む

カナディアン・エクスプレス

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある殺人事件の現場に偶然居合わせた1人の女。事件の背後には犯罪組織の影がちらついていた。身の危険を感じて人里離れたロッキーの山荘に隠れた彼女のもとを、証言を求めて1人の検事補が訪ねる。だが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペンス・スリラーということになるのか、なかなか面白い作品だった。小品かもしれないが、ジーン・ハックマンの魅力は十分…

>>続きを読む

80点 追悼 ジーン・ハックマン ジーン・ハックマンの訃報に際して、P・ハイアムズ監督による本作を再視聴。 ホテルの…

>>続きを読む

川っぺりムコリッタ

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

3.7

あらすじ

築50年のハイツムコリッタで暮らし始めた孤独な青年・山田。底抜けに明るい住人たちに出会い、ささやかな幸せに包まれていく。山田(松山ケンイチ)は、北陸の小さな街で、小さな塩辛工場で働き口を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お弔いの話。 生きてる人間は身内の死をどう受け止め、どう日々を続けていくか。 「死なない人はいません」と墓石販売親子は…

>>続きを読む

タイトルが、なんじゃこりゃ、と気になって鑑賞したが、めちゃくちゃ好きな作品だった 荻上直子脚本監督。 私は『かも…

>>続きを読む

アンストッパブル

上映日:

2011年01月07日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

ペンシルバニア州の操車場に停車中の貨物列車777号が、整備員のミスによって走り出した。全長約800メートルに及ぶ777号には、大量の化学薬品が搭載されているという戦慄の事実が判明。このまま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

爆走列車映画連発。 まずは「アンストッパブル」。 「アンストッパブル=止められない」無人の暴走超重量列車を止めるだけ…

>>続きを読む

『マイ・ボディーガード』『エネミー・オブ・クライシス』ときて、トニー・スコット3連発。 トニー・スコットはホント見せ方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、凄くハマったブライアン•デパルマ監督作品。 新文芸座での独占限定上映会。 44年ぶりに劇場での再鑑賞。  音…

>>続きを読む

【いい叫び声だ...いい叫び声だ】 これまで凄く見たかったけど、見えなかった作品① 昨日からちゃんと働き始めてこの…

>>続きを読む

レイジング・ファイア

上映日:

2021年12月24日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

すべての悪を憎むチョン警部が、何年も追い続けた極悪犯ウォンの薬物取引に、遂に踏み込む日がやって来た。ところが、直前になってチョンのチームは作戦から外され、警察の動きを熟知した何者かが、捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDを購入して、見ました。 正義のために戦うドニー・イェン演じる警察官と過去の事件の出来事をきっかけに復讐のために…

>>続きを読む

意外にもアクションすご🤣 ストーリーは王道中の王道なんだけど、全ての悪を憎むチョン警部がってあらすじジワるんだがww …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ、個人的には傑作って感じなんだけど、それほど高く評価されてない理由として、ホラーなのか、サスペンスなのかスリラーな…

>>続きを読む

💻 サスペンス・スリラー・ドラマ 監督:キム・フィ この団地には連続殺人犯が住んでいる…。キム・ユンジン主演のサスペ…

>>続きを読む