都会から離れた静かな田舎
緑は美しく川は清らか
空はどこまでも青く
鳥は楽しくさえずる
美しい妻と可愛い子供
数人の小間使が居て
何不自由無い生活
ただしこの家は
アウシュビッツの隣にある
生活…
壁を隔てただけの
外側と内側の違いは一体なんだろう
目に見える美しい景色と裏腹に
不穏で耳障りな音や悲鳴
監督の思惑通り
終始『居心地の悪さ』に苛まれる
この過去のアウシュビッツの
外側と内…
ほぼ声音が無い。その点からかなり色んなことと重ねたり、考えられる余白が生まれて好き。
今私たちが、過去にあったことから考えるべきことがあることを自覚させられる。
戦後80年だったり、色んなことが重…
収容所とは無関係の地域住民が段々異様性に慣れてしまう恐ろしさを期待してたから求めてたものと違った
主人公は収容所の関係者だし家族もユダヤ人から搾取した物だと知りながら金品を得る
なんかかなりテー…
ようやく見た。ずっと見たかった。
怖いものが映らないのに怖い、と言われてて興味津々だった。
なんて形容したらいいんだろうな。感想から言うと怖くなかった。映画はめちゃ面白かった。
怖くなかった理由を…
今年に入ってから一番感想に困っているのが今作でいまもどう言葉を使えばよいか悩んでいるのだが、ストーリーがなかったのが一番の違和感。音と設定(史実)に頼りすぎているイメージがあった。と言うとこの事実を…
>>続きを読む© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.