関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

オッペンハイマーの音響が、めちゃんこ凄かったけども…。
今年のアカデミー賞で音響賞を取ったのはオッペンハイマーではなく今作!
なので音に注目する映画でもある…。
自分たち映画好きは、どこかでホロコー…

>>続きを読む
目痛
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ようやく見た。ずっと見たかった。
怖いものが映らないのに怖い、と言われてて興味津々だった。

なんて形容したらいいんだろうな。感想から言うと怖くなかった。映画はめちゃ面白かった。
怖くなかった理由を…

>>続きを読む
ふく
3.8
そういえば観た
m
-

今年に入ってから一番感想に困っているのが今作でいまもどう言葉を使えばよいか悩んでいるのだが、ストーリーがなかったのが一番の違和感。音と設定(史実)に頼りすぎているイメージがあった。と言うとこの事実を…

>>続きを読む
KS
2.8
非日常の中の作られた日常を淡々と描いてる。壁一つ隔てたそこで。
音が不快だった
U
-
OPとEDのあまりの悍ましさ(音)に耳を塞ぎたくなるが、それこそが「見たくないものに蓋をする」=「関心領域」すぎてしんどかった。。。
どんな映画なのかはわかった上で鑑賞したが、やはりなんというかやりきれいないような気持ちになる。
このレビューはネタバレを含みます

『縞模様のパジャマの少年』を観た後でこれを観ると、とっても不愉快。人が悲鳴を上げ燃やされている隣で、その燃やされた煙が見える場所で、「夢のような暮らしよ」「妻は最高の子育て場所を作った」と言える神経…

>>続きを読む
3.0
アウシュヴィッツ収容所の管理を任され、真っ当に職務をしていた兵士が
人を殺している場所の隣で普通の生活を営み、家族と仲良く暮らしているが、
その異常性に気がつくも、またこれまで通りであろうとする。

あなたにおすすめの記事