関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

Djin
2.7

うーん、ちょっと文芸により過ぎかなー
退屈で逆に伝わらないか。。

赤外線暗視画像のポーランド人少女かな?演出もなぞだし、
所内から聞こえる、悲鳴、銃声、煙突の煙なんかを、ヘス家が認識し気づいてるの…

>>続きを読む
ganai
4.2
このレビューはネタバレを含みます

アウシュビッツ収容所と壁一枚隔てた家に住むルドルフ・ヘス所長家族を捉えた映画。

アカデミー音響賞を取っただけあって優れて音の映画ではあったけど、逆に見せるところと見せないところで観客に関心を持って…

>>続きを読む
すごく長く感じた
アウシュビッツ系の映画掘りたい
3.5

定点での撮影で
その時代を覗いてるような奇妙な感覚に。

塀の向こうで様子とはあまりにも違う生活に快適さとここが自分たちの居場所と言わんばかりの妻。

実際に行われたことは、理解し難いが全員がこのく…

>>続きを読む

収容所の塀の向こうはこういう感じなんですね。この視点から描くというのは今までになかったような気がします。
収容所の所長が吐いていたシーンが印象的でした。
アカデミー賞をとった作品なので重いことがわか…

>>続きを読む

盛り上がりも何もなく、寝そうになってしまった。字幕で見たけど、ニュアンスが分からんかったり。逆に吹き替えだと、拾ってくれない会話があって(今どんな会話してるんやこの人たち)みたいなのもあって、どっち…

>>続きを読む
3.5

先日アウシュビッツ収容所跡を見学してきたのでそういう意味でもとても興味深かったです。

映画としては心理的に嫌な演出が多く、終始居心地の悪いASMRでした。

最後に現代のアウシュビッツの映像が挟ま…

>>続きを読む
lon
3.0
このレビューはネタバレを含みます

作品として素晴らしいとは思うけど、テーマを伝えることに重きを置きすぎていて映画としての緩急とかエンタメ性が薄いように感じた。それが目的だと思うから、単純に私には合ってなかったのかも。
会議のシーンと…

>>続きを読む
Gawara
4.1
作りが面白かった。自分がどれだけ自衛のために無関心でいるか、それが正しいのかと問われている。

収容所から聞こえる音が日常と化しているのが怖い
つまらないという感想も多いがそれが作者の意図なのだろうな。収容所内では数々作品にされてきたようなドラマティックで凄惨な出来事が起きていると思うが、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事