関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

聴覚に全集中して観る映画でした。
最初から不協和音が鳴り響いてて、不穏すぎる幕開け。
アウシュビッツのことはいくつかの映画や本で知っている程度の私でしたが、ゾッとするシーンがたくさんあり、見つけるた…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

怖い
怖いんやけどなんか演出とか音とかが必要以上に怖くて、多分この映画が与えたい怖さじゃない怖さを受け取ってる
戦争をドイツ側の、普通の(ではないけど)家族の視点で見たことなかったから良い映画観たな…

>>続きを読む
taleme
4.3
このレビューはネタバレを含みます

美しい家と高貴な暮らし、その真隣にある収容所の対比。
ヘス家の暮らしに段々と違和感を感じ、不穏なBGMと転属をきっかけに妻のこの家に対する固執が露わになり、訪問した母の逃走で、異常な感覚が一気に確信…

>>続きを読む

恐ろしい
要所要所で流れる不穏な音がとにかく怖かった

所長の家族は淡々と普通の家族同様暮らし
壁の向こうでは銃声に叫び声

天気も良くて、余計に残酷さが際立つ

真っ赤な画面も怖かった
スクリーン…

>>続きを読む
みー
-

いつか何か起こるだろうと思ってみてたけど何も起こらなかった。レビューを見て分かったけどそういう映画だったのかー。ただ、景色きれー画面きれー服装髪型こんな感じなんだーとかしか思ってなかった
全てに意味…

>>続きを読む
すごく長く感じた
アウシュビッツ系の映画掘りたい
3.5

定点での撮影で
その時代を覗いてるような奇妙な感覚に。

塀の向こうで様子とはあまりにも違う生活に快適さとここが自分たちの居場所と言わんばかりの妻。

実際に行われたことは、理解し難いが全員がこのく…

>>続きを読む

収容所の塀の向こうはこういう感じなんですね。この視点から描くというのは今までになかったような気がします。
収容所の所長が吐いていたシーンが印象的でした。
アカデミー賞をとった作品なので重いことがわか…

>>続きを読む

盛り上がりも何もなく、寝そうになってしまった。字幕で見たけど、ニュアンスが分からんかったり。逆に吹き替えだと、拾ってくれない会話があって(今どんな会話してるんやこの人たち)みたいなのもあって、どっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事