前作と比べメインの登場人物が少ないというか
薄い感じがしたけどそんなこともなく
狙撃やバイク等のアクションシーン多め
光彦と元太の演技よかったぞ!
あいちゃんはいつも頼りになる
遊びじゃねぇ…
最早電車で隣になった人も観ているコナン映画。
今年はとにかく小五郎のおっちゃんがカッコいい。
普段は三枚目だが、今回はとにかく友人のために一肌脱ぐ姿に惚れる。
そうなのだ。我々はカッコいい小五郎のお…
コナン映画を初めて映画館で観た、予備知識を入れてきたこともあり、すぐにその世界観に引き込まれました。
相変わらずのカーアクションや、銃を持った犯人ということもあってか激しい銃撃戦があったりと、実写…
・毛利小五郎の狙撃上手をラスト回収してるのが1番の見所。
・犯人の恋人へのやるせない気持ちに由衣が共感するのが2番目の見所。
・犯人を追い払った後にする蘭×光彦×元太の抱擁も捨てがたい。
・灰…
今回は小五郎feature回!!
眠らない小五郎久しぶりに見れました。
自分の大切な人が関わった事件はしっかりしてるのに他の事件ではなかなかアホなギャップ最高ですね。
今回、コナンは結構大人の前で子…
去年よりシナリオも犯人の動機もしっかりしていた。小五郎は予告通り眠らないしラストはかっこいい。(とはいえ犯人の1人にゲスト声優を当てるのはどうかと思うが)
隻眼ということで「ラム絡んでんじゃね!?」…
コナン×小五郎のおっちゃん=人情
長野県警とおっちゃんに重点を当てた話
去年の映画のようにキッドや服部と言った具材が豪華な訳ではないが、ストーリーをしっかり描けばしっかり美味しい映画は出来るよと言…
(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会