スターリングラードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.6
廃盤になっててどこも借りれない状態なのに、Unextで観れるようになって嬉しい。
しかし、ソ連の英雄の話をアメリカとドイツとイギリスとアイルランドが英語で作るこの不思議、何!?
HO

HOの感想・評価

3.5



ー 戦争には英雄が必要だ ー

ソ連の実在した伝説のスナイパー、ヴァシリ・ザイツェフをモチーフに作られたスターリングラードでの独vsソ攻防戦。

ライフルと育ったザイツェフはみるみるその頭角…

>>続きを読む

ジュード・ロウは勿論、エド・ハリスのナチス・エリートスナイパー役はカッコ良かった。

ヴァシリとターニャの情交シーンは状況的に不自然で、必要なかったと思う。

せっかくの迫力あるドラマが台無しになっ…

>>続きを読む

出すのか?!出すのか!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ただでさえどこから狙われているか分からないスナイパーvsスナイパーの緊張感の中、寝静まった塹壕でヒロインのプリンプリンのお尻に興奮M…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

4.0

 エンターテインメント性を前面に出しつつ、きちんと戦争の悲惨を描いた傑作。

何よりエド・ハリス演ずるナチスのスナイパーが紳士的に振る舞いながら悪い。 いいぞ!
実話ベースなのにナチスのスナイパーは…

>>続きを読む
youchi

youchiの感想・評価

2.7
狙撃兵はそんなことしちゃダメだろって思うところがいくつか。。

ジュードロウのこれは、昔見たことあるような。

でもレイチェルワイズの🍑しか覚えてないんだわね😇😇でも見てみたよ

あー初っ端から日本とソ連の軍人には絶対なりたくないっておもう

英語なのしょうがな…

>>続きを読む
ypaaaaaaaaaaaa!!!
zzzzpg8

zzzzpg8の感想・評価

4.5

アメリカンスナイパーとか、スナイパーvsスナイパーが大好き。
ゴールデンカムイのモデルにもなってるのかな。

ただ、ターニャ要素は必要だったか…?

☆5 心から好き。死ぬまで見る。
☆4.5…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事