キリング・フィールドの作品情報・感想・評価・動画配信

『キリング・フィールド』に投稿された感想・評価

ぉゅ
-

2021年 鑑賞 21-133-4
ローランド・ジョフィ監督が、ニューヨーク・タイムズ記者としてカンボジア内戦を取材した、シドニー・シャンバーグ氏の体験に基づく実話を映画化した作品。
とてもやりきれ…

>>続きを読む
4.5

・実話ベース
・これ実質主演はプラン役のハインさんだな
・ラストシーンのBGMが安直で、個人的にはいただけない
・観た流れでwikiのカンボジア内戦やクメール・ルージュの項軽く閲覧したが、ポル・ポト…

>>続きを読む
つよ
3.5
戦地の記者。汗臭さやリアリティ。
言葉のわからない人たちに勢いで脅されるの恐い。
4.2

1974年カンボジア。内戦の取材をしていたアメリカ人新聞記者と、その助手をしていた現地カンボジア人新聞記者との友情を軸に、約3年8ヶ月で最大300万人を大虐殺したポル・ポト政権下で起きた実話に基づく…

>>続きを読む

カンボジア内戦、クメール・ルージュの残虐行為をアメリカのジャーナリストシドニー・シャンバーグの体験記を元に映画化したもの。
カンボジア内線についてはアンジェリーナ・ジョリー監督「最初に父が殺された」…

>>続きを読む
4.0
ネタばれ注意

ポルポトがやったことが分かります。子供を洗脳して大人殺させてます。この映画は後半からです。

最後のイマジンがよかった。感動した。事実だからこそすごい。やっぱハッピーエンドがいい。
凄い映画でした・・・

内容が重い。。。3回見ました。最後のイマジンも心に響きます。反戦映画のBEST5に入るのではないでしょうか?

学校の課題で見たの覚えてる。
すごく残酷ででも現実で、、、
最後のシーンはすごく印象的だし、再開できて良かったって思ったと同時に救われなかった人もたくさんいるよねっと悲しい気分になる。
目を瞑りたく…

>>続きを読む
実話ベース

残酷、残虐

あなたにおすすめの記事