叫に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『叫』に投稿された感想・評価

JAmmyWAng

JAmmyWAngの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清の映画が豊か過ぎて生きるのが辛い。

今作に至ってはもう紛れもない傑作だと思うワケで、映画を見ている幸せというものをあらゆる瞬間にスゲー感受するんだぜッ!このオレはッ!(力説)

海が土砂によ…

>>続きを読む
Ryou

Ryouの感想・評価

3.1

演出が独特すぎて笑けてくるけど
物語の構成はなかなか良く出来てる
伊原剛志が洗面器に吸い込まれるシーンと
小西真奈美のラストの聞こえない叫びがすごく印象的
オダギリジョー 加瀬亮 平山浩行 奥貫薫な…

>>続きを読む
画面に水溜まりが映り込むだけで滅茶苦茶怖い。
幽霊出てくるシーンは基本ギャグなのでほっこりする。違和感とか予感といったものの表現の振り幅が広すぎる。
アノ

アノの感想・評価

3.7
小西真奈美が良い。
ホラー場面は全部笑ってしまった。
役所広司の問いかけをガン無視して高音波発射するのには爆笑。
masa

masaの感想・評価

3.5

ある連続殺人をきっかけに、過去と現在が入り乱れる迷宮に、足を踏み入れてしまう刑事の姿を描いている。

黒沢清の作品は1シーンとっても独特な雰囲気、空気感で不気味な恐怖感を醸し出すますね。『CURE』…

>>続きを読む
半分くらいギャグなんだけど、これも前半と後半とで評価が別れそうな作品。

俺は正直微妙かな。
NUZOO

NUZOOの感想・評価

3.5

黒沢清の映画を初めて観た時だったらそこまで面白くなかったかもしれない。
でも黒沢清の映画の撮り方が好きになってきてる今観たおかげか、風になびくカーテンorビニールの頻出度合いとか、スクリーンバックの…

>>続きを読む
不可解な連続殺人事件を追う一人の刑事・・・がそこに残されるのは自分の痕跡、そして赤い幽霊の正体?・・・つづく みたいな
silencio

silencioの感想・評価

3.5

黒沢清という監督は描くものが一貫していて見ていて気持ちがいい。「回路」や「cure」も見たけど、別の作品を見るごとに監督の伝えたいメッセージが理解できるような気がする。
ユニークな心霊描写&深い精神…

>>続きを読む

・序盤の展開は良かった。自分自身が犯人なのか?という現場に残された証拠により、この後の展開が気になった。
・しっかり考察しないと後半、特に物語終盤は意味がわからないと思われる。
・ミステリー・ホラー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事