怪談の作品情報・感想・評価

怪談1965年製作の映画)

製作国:

上映時間:181分

ジャンル:

3.8

『怪談』に投稿された感想・評価

【美術優勝】水にインクが溶けるOP好き❤︎

❶黒髪☆☆☆.5
【妻は大事にしよう】
@京都
どうなるか分かってても面白い。
特殊メイクが凄まじい!
「ほとほと貧しさに疲れ果てた!」凄いセリフ…
ꪔ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自国の伝統と歴史を楽しもう系の四話

さすがに長くて一度には観づらいので小分けにして鑑賞
小分けにして観るとその都度保存していくからそんだけ覚え書きwも長くなる仕様🤤

ナレーション付き怪談
始まり…

>>続きを読む
3.7

東宝特撮の金字塔のこのレビュー忘れてた。
初見は20年前の浅草東宝。
なんたって「芸術祭参加」ですもの。ゲージュツ祭ってなんだ?と初見当時は思ったものだが、カンヌに出品してたんだね。
それだけに東宝…

>>続きを読む
記録
巨匠小林正樹監督が手掛けた怪談オムニバス作品。興行収入に失敗し、文芸にんじんクラブが倒産に追い込んだ作品ではあるが、僕はこの映画は肯定派だ。物語は全く怖くないが、ホリゾントが美しい。
5.0

60年代邦画の鋭鋒"怪談"。四編オムニバス。ジャパニーズホラーのある種の様式美はここに達しているのでは。
そしてこれこそにんじんクラブの墓標。カンヌ受賞がせめてものたむけ…俳優中心主義を掲げただけあ…

>>続きを読む
440
3.8

恐怖でおかしくなっちゃう人たち

次回の朝ドラは高石あかりちゃん主演の「ばけばけ」。
小泉八雲の奥さんという事で以前から気になっていた小泉八雲原作の「怪談」を鑑賞。

小泉八雲原作の「怪談」から「黒…

>>続きを読む
3時間に身構えたら短編集だった
芳一しか勝たん
KZadu
3.4
映像美
当時の撮影センスと技術の最高峰だと思われる
生活
3.7

オープニングが静謐かつ美麗。

【黒髪】
妻がしっかり旦那を恨んでた場合の雨月物語みたい。今まで見た新珠三千代の中でいちばん綺麗だった。急速に老化する三國連太郎怖い。終盤の音響が挑戦的。

【雪女】…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事