処女の泉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「処女の泉」に投稿された感想・評価

復讐する直前、剣を机に刺し椅子に座るシーンが大好き ここだけでも見た甲斐があったなと思う
父の表情が辛い

娘を差し出した結果、返ってきたのが水という、はたしてこれでいいのか 自分はこれでは救われな…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9
50〜100年前のヨーロッパの犯罪について知れた(そして強烈な仕返し)
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.7

“神とは”

最初から最後まで目が離せない
この世に神は存在するのかしないのか
声をかけ祈っていても
応えてはくれない存在
だけど確かに神はそこで見守っている
どれだけ祈れば届くのか
無宗教の多い日…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【キリスト教徒の裕福な家の少女の悲劇と、その父親らを中心に描く宗教色の強い寓話的作品】

成分ワードが好みだったので鑑賞

珍しく登場人物全員に腹立たしさを覚えた
そんな自分に戸惑い、気分が悪くなっ…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.1
宗教色が強めで、ん?となる所がいくつかあったけど、ストーリー自体はすごくシンプル
レイプシーンと身包み剥がされるシーンが妙に生々しくて震えた
Tora

Toraの感想・評価

3.7
初ベイルマン監督さん
ウェス・クレイヴン『鮮血の美学』の元ネタ
中世スウェーデン
大事な娘を強姦殺人された親父の復讐
宗教色強め
アナタハカミヲシンジマスカ?
Aix

Aixの感想・評価

4.0

アカデミー外国語映画賞を受賞した世界一偉大な映画監督ことイングマールベルイマンの代表作の一つ。娘をレイプされた夫婦の話。

ゾッとするほどベルイマン。少年少女に対して当然の如く冷たく当たり、レイプ被…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞娘を嬲り殺した三人組が家に訪ねてきた
👍同時期の黒澤を思わせる重厚な空間作り
y

yの感想・評価

3.9
木をぶっ倒すカット

とにかく静かなベルイマン作品は北野作品に通ずる美学を感じてカテゴライズしている
メルコ

メルコの感想・評価

3.7

森のなかに住む一家。娘の身に起きた事件とその復讐の物語。ベルイマンはさほど観ていないが、この作品では神の沈黙をテーマとしている。妊娠している下女の存在が何か不吉なものを感じさせる。事件を知ることにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事