英国王のスピーチの作品情報・感想・評価・動画配信

英国王のスピーチ2010年製作の映画)

The King's Speech

上映日:2011年02月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 気弱な主人公が成長する姿が感動的だった
  • コリン・ファースの演技が素晴らしかった
  • 2人の友情がとても温かく、感動的だった
  • スピーチの場面での緊張感が伝わってきた
  • 苦手なことに向き合って克服する姿に勇気をもらった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

yue
4.3
コリンファース最高です。
ヘレナとジェフリーラッシュは、ベラトリックスとバルボッサのイメージが有るので、ちょっと新鮮で面白かったし、やはり素晴らしい役者さんだなと思った。
実話ものはやっぱりいいなぁ。
Toto
3.5
ヘレナ・ボナムカーター、こういう作品ではどうかなと思ったけど、案外悪くなかった。

感想川柳「吃音と 王の資質は 後天的」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたっ…

>>続きを読む
greg
4.0

filmarksで3.6ですか。結構低いですね。かといって僕も4.0ですが‥同じ監督ならリリーのすべては4.0なのに。英国王の方がよっぽどウェルメイドで一般受けしていると思ったんですがね。

おそら…

>>続きを読む
Mayu
4.5

アカデミー作品賞受賞作品。

王室ものだし、タイトルからして堅苦しいのかなってのが第一印象でしたが、これはおもしろい。

吃音症のジョージ6世が真の王となるため、国民の信頼を得る為にスピーチを通して…

>>続きを読む
4.0
2回目、好き
シンプルで分かりやすい
cloudy
3.6

イギリス英語を堪能。ちょうどロンドン旅行に行ってきたのでウエストミンスターとかバッキンガム宮殿とか出てきて嬉しかった。王の苦悩は計り知れないんだろうな、やっぱりそういうポピュリズム的なことも重要にな…

>>続きを読む
自分も言葉が詰まることがあったから、親近感がわいて嬉しかった
-
このレビューはネタバレを含みます
義務として仕事をすることの厳しさ。

恋のために王位を捨てたと言われるエドワード8世や幼い頃から聡明そうなエリザベスなど周辺人物も含めて興味深い。

あなたにおすすめの記事