心中天網島に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「心中天網島」に投稿された感想・評価

chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.7

最初、監督?と誰かの電話が始まる。作る過程を見せるということかな。黒子の人が頻繁に出てきてしかもこっちをじっと睨む。
俳優にはそれが見えてない。舞台みたいな映画。元は人形浄瑠璃らしいけど。
とても観…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.3

表現社 atg
2023年12月23日 シネラ
11:00〜
真っ暗な画面にガムランがかかって始まり。
音楽は武智徹。粟津潔の美術は素晴らしい。助監督に小栗康平の名前あり。篠田が電話で話してる相手は…

>>続きを読む

(しんじゅうてんのあみじま)
本来なら黒子は見えないものとして扱われるのに、やっぱり篠田正浩監督はひと味違う。黒子の顔をアップにしたり、台詞を与えたり、登場人物を導く役割を果たしていて、物語の中でし…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

内容も面白いしいかにもATGっぽい作品。
前衛的な演出もてんこ盛りだし近松門左衛門原作だから話も普通に面白い。

同じくATGの曽根崎心中も良かったがこっちも良い映画だ。
そういえば女囚701さそり…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

近松門左衛門による人形浄瑠璃の名作を、アヴァンギャルドに味付けしたATG作品。

激情の愛と義理人情の狭間に苦悩する、妻子ある男と女郎の心中物語。

甲斐甲斐しくも男を支え女郎にも義理立てする妻が出…

>>続きを読む

人形浄瑠璃の上演準備から始まる冒頭と黒子たちの大活躍。舞台を見ているかのような演出。めちゃ寒そうな墓場での情事。人形のような可愛らしさと冷たさが両立した岩下志麻。

物語はひたすら男が駄目すぎてなぜ…

>>続きを読む

【簡単なあらすじ】
近松門左衛門の名作人形浄瑠璃をATGが劇場映画化。とある男と女娼の報われぬ悲恋の物語。
***
MVPランキング結果発表〜〜〜!
1. おさん
2. おさんの父
3. 孫右衛門の…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.8
文学の香り漂う人形浄瑠璃ならぬ人間浄瑠璃。
黒子の存在がおもしろい。

志麻姐さんは美しいが、この人の色気は狂気さえ感じる。
小春とおさんの二役で、同じ人とは思えない演じ分け。
わせ

わせの感想・評価

3.8
わざとらしい程に吐き出す甘ったるい言葉。品のある映像。心中。兎に角美し過ぎる。邦画の良さを再確認させられた…。
o

oの感想・評価

4.0

商人と遊女の心中の話。

遊女は心中を約束した男への情と後に残る男の妻への義理の間で引き裂かれる。
「たとえ別々に死んで体はトビやカラスにつつかれても」

簡潔であるようにも見えるし複雑で雑多にも見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事