浮草物語に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『浮草物語』に投稿された感想・評価

kallan

kallanの感想・評価

4.5
予想の通り、第一版の映画は良いだ。第二版に出るシーンの一部は第一版のと一緒かな。セリフはちょっと違うだが、全体のストーリーは大体同じだ。
A

Aの感想・評価

-
年始に。U-NEXTで観たら何故か倍賞千恵子と寺田農がインサートに声を当ててる音声版のものだった、、
釣りしてるシーンが印象的。あと終盤の演出のスマートさも
同じ人情もので先日見た「出来ごころ」よりも本作のがしみじみしてて好みだった。
ストーリーがシンプルなだけに切ない感じと希望のある終わり方が良かった。

2023-46
Jan-46

サイレント映画である。
少ない台詞は字幕で表示され、それを(おそらく俳優とは別の)誰かが読み上げる。しかも、現代のような字幕ではなく、字幕だけの画面になるから、その間の俳優の演技は見えなくなる。
音…

>>続きを読む

小津のサイレント喜八もの第二弾(第一弾は「出来ごころ」)。旅芸人一座の座長喜八(坂本武)が昔の女(飯田蝶子)の家に行く。女に産ませた息子(三井弘次)も成長して優しい叔父さんと信じてる座長と仲睦まじく…

>>続きを読む
各々への想いは高まるも、伝わらないで、ヘナヘナと萎れてしまう諦念が、なんとなく印象的だった。
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0
繋ぎやらショットやら当然最高だし、釣りの反復運動とか小津らしさ全開で大好き。
冒頭の駅に一座が到着するシーンの夜の照明や、雪が降り出す過剰さもたまらない!
すな

すなの感想・評価

-
よかったです
音声版の方が眠くならなさそうだけど違和感がある
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.7

神保町シアター。
坂本頼光さんと神﨑えりさんのお二人のお陰でとても楽しめた。

記憶の中では佳作として記憶していたが、なかなかツッコミどころもあるなと。
そもそもは喜八の身から出た錆で皆に不幸が降り…

>>続きを読む
菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.2
舞台の幕が上がった時の、観客をカメラの横移動で映すのはよかった。
ストーリー的にはお父さんなぐりすぎだろと思った。

あなたにおすすめの記事