これまたウォッチリストの肥やしだったのをようやく観た。この作品、2004年に劇場公開したんだね。もう20年も前の作品になってしまいました。長いこと放置してたもんだ。
老トレーナーと三十路すぎの女…
20220609-182
2000年代、ロサンゼルス・ベニス
原作:F・X・トゥール『Rope Burns: Stories from the Corner』
美術:ヘンリー・バムステッド
アカデミ…
30過ぎのワケあり女が頑固ジジイの下でボクシングを始めて一年半でタイトル戦まで駆け上がるサクセスストーリー。
かと思いきや後半は本当に悲しくなるような展開。観ていてすごく辛くなりました。
あんなクソ…
クリントイーストウッド監督の作品は、いつも観終わった後ずっしり来ますがこれもらその1つです。
プロボクサーとして成功したい孤独な女性と、家族すらも愛せない不器用な老人(クリントイーストウッド:フラ…
それぞれに孤独を抱えたトレーナーと女ボクサーが、絆を深めていく。試合に勝ち進むが相手の反則により女ボクサーが全身麻痺となり、生きる希望を失い、トレーナーに安楽死を求める。
女ボクサーの家族がどうしよ…
2004年公開
監督:クリント・イーストウッド
===
老いたトレーナーと貧しい女ボクサーの友情と命のお話。
光陰の表現がすばらしくて、寂れたジムの感触が生々しく浮かび上がります。主人公のボク…
トレーラー暮らしで育ったマギー(ヒラリー・スワンク)のたったひとつの取り柄はボクシングの才能。彼女は名トレーナーのフランキー(クリント・イーストウッド)に弟子入りを志願し、断られても何度もジムに足を…
>>続きを読むクリント・イーストウッドが泣いてる姿を初めて見たかもしれない。
田舎から31歳でボクサーになる決意をしたマギーと実の娘と疎遠になった中年トレーナー、フランク。
時を経るに従ってマギーの目つきや体…
公開当時劇場で。
ホワイトトラッシュで孤独なボクサーを目指す女性、
家族とさえうまくやれない超不器用なアイリッシュ系の老人、
これまた孤独な元ボクサーでジムに住み込む雑用係の老人。
メインキャストの…