名探偵コナン「紺碧の棺(ジョリーロジャー)」
2007年で11作品。
島、トレジャーハンター、海賊、船
謎解きや事件があって、サメも出てきた
最後が自分だったら助からないだろうな
と思う。
…
レンタルビデオ屋で父が借りてきたので一緒に鑑賞しました。
自分は、まだ第1弾とかは見てないのだけど最近のやつとかを時系列バラバラで観たり観なかったり。(キャラ自体は好きでグッズ買ったりはするけど、あ…
つまらなくはないけど、コナン映画としては評価は高い方ではない。
物語が少年探偵団のお宝探しゲームとアン・ボニー&メアリー・リードのリアルお宝探しの2本の軸が最終的に1本の話に帰結する構成。
…なの…
去年シリーズまだ観てない作品を
観ていってたのに、見放題で観れる配信がなくなり止まっていて
100万ドルのおかげでアマプラのみならず
ネトフリでも観れるようになったおかげで再開
で、あんまり評判…
オープニングに映るかぞくマート、同時に立ち読み客い過ぎだろ笑
佐藤刑事達のカーチェイスはインパクトこそあったけど、ルパンに似せてた意味もなく、トレジャーハンター達に脅されていたってだけでストーリー本…
大人気アニメ「名探偵コナン」映画シリーズの第11作目
300年前の財宝が眠るという島へやってきたコナン一行
そこにはトレジャーハンターたちの姿が…
さらにお宝を巡る陰謀も?
事件の謎を暴き、伝説に…
過去鑑賞済み(記録2022 12/30)
映画館-・その他1回
映画・名探偵コナン第11作品目。
✍🏻感想述べます。
昔DVDで借りて観た記憶があります。
ただ、今回はあまり事件性がなくてトレジ…
〖漫画アニメ映画化〗
青山剛昌の漫画のアニメ映画化第11作‼️
今回は、女海賊の残した財宝探し‼️
キャッチコピーが『そこに浮かぶのは、誰だ…』『コナン君、どこにいるの?』な作品でした😆
2022…