道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 123ページ目

「道」に投稿された感想・評価

妙に心に残ります。
必要とされない悲しさ、何かの役に立っている喜び。
そして悲しいラストシーン。
ジェルソミーナの悲しい笑顔がまた見たくなる、そんな映画でした。
ニノ・ロータの音楽が美しくも悲しい。失って初めて、失ったものの大切さに気づく、そんな悲しい映画でした。

ジュリエッタ・マシーナの表情一つ一つがたまらない。献身さ、大切なものを失って気付くどうしようもなさとか孤独とか…なんとも言えない寂しい気持ちになるけどいい作品だなぁと思う。淀川長治さんの解説も良かっ…

>>続きを読む

貧しく精神薄弱な田舎に住む娘ジェルソミーナは、母親に、お金と引きかえに、大道芸人を仕事としているザンパノに売られる。

旅の途中で出会った男が言った「この世の中にあるものは何かの役に立つんだ例えばこ…

>>続きを読む
井出

井出の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

愛の映画。構図うまい。音楽に注目するのがいいんだろうね。

話、セリフはすばらしい。この時代だからこそ。
ぽんず

ぽんずの感想・評価

3.5
フェリーニの作品 初めて見た。
ジェルソミーナの表情、マットの言葉、ラストシーンは響いた。そして、ニノ・ロータの音楽。
でも、永遠の名作と銘打たれる由縁は半分くらいしか判らなかったかも。

フェリーニの『甘い生活』と『81/2』を探していたら、偶然発見。
ラッキーということで鑑賞しました。

なんだか終始よく分からない感じでストーリーが進行していきました。
でもよく分からないからこそ、…

>>続きを読む

ザンパニには覚悟がなかった。
本当にジェルソミーナを失う覚悟とそれを背負って生きる覚悟が。

そういう覚悟のない人間に人生という道を歩く資格は無い。


ザンパニの前には長く曲がりくねったわき…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

3.9

昨日社長と話してて。『道』って映画観ました…って言ったら、あぁ〜フェリーニの…みたいな会話になった。名作紹介されてたけれど、やっぱり有名なのね。

この印象的なタイトル。何で道なんだろうって。途中ま…

>>続きを読む
marikology

marikologyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小さな芸のほか何も持たない少女が、溢れる「情」だけを、空っぽになるまで与え続ける。


離れがたい場所から旅立つときの、ガタガタ揺れながら遠ざかる人々や、後ろ向きに伸びていく道。絶対に運命に逆らえな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事