ピアノ・レッスンの作品情報・感想・評価・動画配信

ピアノ・レッスン1993年製作の映画)

The Piano

上映日:1994年02月12日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の雰囲気が素晴らしい
  • 時間が愛を育てる
  • 音楽が優秀
  • エイダの芯の強さと、猛々しいジョージが持つ器のデカさに圧倒された
  • エイダの奏でる旋律はどこか哀しげで美しく、愛する人の心へ語りかけているようだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

【人魚姫のオマージュを感じる傑作】
言わずと知れた超名作トラウマ映画。
おとぎ話みたいな残酷で美しくて気持ちが悪い不思議な映画。

マイケル・ナイマン様の劇伴お目当てで既にディスクを購入した作品にも…

>>続きを読む
l
3.7
このレビューはネタバレを含みます

男の取引はキモすぎたけど、後から思い返すと、エイダの声が聴こえてたのは誰だったのか、が 理解る気がして。

砂浜の足跡に、沿うように合流する足跡。

どうせ誰も聴こうとしないのなら、
伝わるひとにだ…

>>続きを読む
4.0

ジェーン・カンピオン監督のアカデミー賞監督賞受賞を祝して、過去の代表作を再鑑賞🏆✨

初見の時は多分中高生の頃だったから、なんか暗くて官能的エロだな…というかハーヴェイ・カイテルのでっぷりしたお尻の…

>>続きを読む

ピアノに心を閉じ込めた女性の解放の物語。
6歳で言葉を発することをやめてしまったエイダ(ホリー・ハンター)は、ピアノと共に生きてきた。
エイダは娘のフローラ(アンナ・パキン)とピアノを連れて、スコッ…

>>続きを読む
過去鑑賞
ピアノを聞くことが彼女を知ることになる
敗れたタイツの穴越しに彼女の脚に触るのがめっちゃエロい
ハーヴェイ・カイテルの色気がすごい
意思が脳に直接伝わってくるのすごい

何故、海辺にピアノがあるのか?
不思議でしょうがない。

かなり昔から観たいと思っていた作品。
気になっていた映画。

お国の風習があるのか?その時代は、船でしか、お引っ越しできなかったのか?宗教的…

>>続きを読む
涅槃
3.4
このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりえぐい
なんでこんな奴のこと好きになれるのかわからんが、やはり求められるのは本能的に嬉しくて、求め合ってしまうのかもしれない…

そもそも設定的に原住民みたいなの出てくるのもちょっと現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事