アシク・ケリブに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アシク・ケリブ』に投稿された感想・評価

あかね

あかねの感想・評価

4.2

horaさんに教えて頂いた情報で
観ることが出来感謝案件です🙏!!

ザクロを昨年購入したのですが
他作品も購入はきついなと諦めていた
のですが、ザクロを含め1500円で
レンタル出来るとの事で天に…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.8

セルゲイ・パラジャーノフ特集④

今までの三作に比べて、クリアで「動」が多い印象。
ワタシ的に残念なのは、主人公アシクケリブのビジュアル。繋がった眉毛と、唇と顎の形が生理的に苦手、、ホントゴメンナサ…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2014/9/4
お伽噺を元にしているだけあって展開は突拍子もなく、ラストは「めでたしめでたし」の声が聞こえてきそうな締め括り方。が、パラジャーノフ監督自身の生涯を思うと、彼は正しい者が幸せになれる…

>>続きを読む
gfbsj

gfbsjの感想・評価

-


三作品観てきて失敬ですが...笑、期待以上で良かったです!!!
最後の作品まで、楽しんでるの伝わるし...パラジャーノフの映画に対する愛と魂のようなものを.. .感じた気がいたします。

それと後…

>>続きを読む
拘泥

拘泥の感想・評価

3.9

これはざくろの色と火の馬の間ぐらいの感じ。音楽は一番良い。最後は特にタルコフスキーへ。鳩、カメラですか。ここは鳥肌。南無。

パラジャーノフの映画は観た時に抽象化され、そこに紛れ込んだ醜い私の恣意の…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

もう、ずっと美しい絵の連続。
ざくろの色よりもポップ。
「美しすぎる」と言われたというのも納得の鬼センス。全く由縁もないアルメニア、なのにこの懐かしさ心地よさはなんなのかしら。
民族、芸術、そして生…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

民族性と芸術を失う事は死にほかならないと他の民族の人に教え諭されている様。そのまんま観る絵本てな具合で視覚の美しさはさることながら、コーカサス、中央アジア的ドローンサウンドも大好物。最後には眉毛が馴…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.6

吟遊詩人のアシク・ケリブは富豪の娘との結婚を認めてもらえず、楽器片手に放浪の旅に出る… 1コマ1コマ停止してじっくりながめたくなるような美しい絵作りは遺作にも健在でした。エキゾチックな民族音楽、おじ…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

1.8
ざくろの色と同じく、15分で飽きてしまった…
日本語字幕でちゃんと観てるのに何故か頭に入ってこないw

残りの火の馬とスラム砦の伝説を観るかどうか本気で悩んでしまう

見知らぬ土地でたどり着いた先で見てしまった異国の舞踊のような映画だった。
パラジャーノフの映画は初だが東ヨーロッパであり西アジアでもある旧ソ連グルジアの映画とのことで、初グルジア語は新鮮だった。音楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事