東京物語の作品情報・感想・評価・動画配信

東京物語1953年製作の映画)

上映日:1953年11月03日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の接し方や親子関係の変わらなさを描いた作品
  • 原節子の美しさや役者陣の演技が素晴らしい
  • 素朴で緻密な構図やセリフ、小津調の演出が印象的
  • 老いや家族の絆といったテーマを淡々と描いている
  • 日本の風景や文化を感じられる、定期的に見直したくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京物語』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

初心者二百八十作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。
初小津安二郎作品。

【感想】
2時間弱、とにかく「日本」を浴び続けた感じ。
この独特な空気感、会話のリズム感が自然と心を落ち着かせま…

>>続きを読む
neroli
5.0

尾道で暮らす老夫婦は、東京で暮らす子供達を訪ね、上京するが、長男、長女とも忙しく、両親を東京見物に連れていく時間がない。
 
東京という都会で忙しく生活している子供達。
忙しいので、子供達は、両親を…

>>続きを読む
なろ
2.5

尾道を訪れた時、映画博物館のような場所でこのポスターを見かけた。広島なのに、東京物語とはどういう事なのか。ポスターの若い女性と、お年寄りの関係はなんなのだろうか。どこか引っかかったまま、なかなか観る…

>>続きを読む

映画館で出逢えて、まず感謝。
お父さん役の笠智衆さん、表情や話し方、実直で素朴過ぎて、すごい表現力です。
亡息子の嫁役の原節子さん、日本人のお手本のようです。
お母さん役の東山千栄子さん、キャストで…

>>続きを読む
字幕と併用すると、聞き取りづらい台詞も全部わかるのでオススメです。

現代に生きる人みんなに見て欲しい名作。

個人的には邦画No. 1
このレビューはネタバレを含みます

専門学校のアイデアテクニックの授業で観ました。

はい、名作と言われる作品ですね……。

授業中、知らぬ間にすやすや夢の中へ(。-ω-)zzz

すやすやした私が悪いですが、お子ちゃまの私にはまだ早…

>>続きを読む
わせ
3.8

随分と昔に観たはずだけれど、レビューが漏れていたのでもう一度観た。名作と言われているだけに、ちゃんと素晴らしい作品。身内だから優しい、血が繋がっていないから冷たい、なんてことはなくって、人間関係って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

親が尾道から東京にはるばる来た!というのになんとも冷たいこども、、、、、、
忙しいのはわかるけどこうはなりたくないと思ってしまった
そしてせっかく来たのに喜ばれないのも心痛い、、、
日常ほっこりかと…

>>続きを読む
あ
-

親子だからこそ心の距離ができたり、疎ましく思ってしまうっていうのは、少しだけわかるけど、わたしは大事にしたいと思いました 母にできるだけたくさんの愛を伝えたいし、わたしが与えられる経験をさせてあげた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事