ディア・ハンターの作品情報・感想・評価・動画配信

ディア・ハンター1978年製作の映画)

The Deer Hunter

上映日:1979年03月17日

製作国:

上映時間:183分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争が残した後遺症の苦しみが伝わってくる作品
  • 日常や、鹿狩り場面の絶景を見せることで、戦争の悲惨さがより際立っている
  • 愛する人とか友達とかそうゆう付き合いは大切だな
  • 戦争がいかに人を、若者を狂わせていくかが痛々しく描かれています
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

ベトナム戦争の対する批判が感じられる。
鹿狩りのシーンが美しい。
前半の結婚式のシーンは長かったけど、
嫌ではなかった。
場面の移り変わりが新鮮だった。
とても面白い👍
Momomo

Momomoの感想・評価

4.2
…後々記載…

<<美しい青春の日々を
 ともに過ごしたふるさとの山
 帰らぬ友をもとめ
 男はまた戦場へ旅立つ…>>

これでいいか?

600本目!

記録。
チミノのベトナム戦争映画。
フィクションだと思うけど
前半のベトナム人の
残虐シーンは怖い。
ただベトナムが悪いみたいな
イメージは良くないな。
そして戦後
狂ってしまった
クリストファーウ…

>>続きを読む
yuuki

yuukiの感想・評価

4.2
個人的に今年見た中で一番消費カロリー高かった、3時間見終わった後疲れた。。。

今年のベスト10入りかな
ロシアンルーレットのシーン怖すぎて泣いた。
薄

薄の感想・評価

3.0

衝撃的な戦場シーンはあるものの基本的には若者たちの出征前後を描くタイプの戦争映画。

戦争によって多くのものが奪われ、二度と元には戻れない登場人物たちが哀しい。最後のアメリカン・ニュー・シネマと言わ…

>>続きを読む
すえ

すえの感想・評価

4.8

記録

大傑作。戦争行為だけでなく“戦争”という事象そのものを、限りなく成功に近いかたちで表象しているのではないか。

現在進行形だったはずの幸せが、映画内時間が進むにつれ過去のものへと変容する。そ…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.5

ガツンと重めの戦争映画。ただ思ってたより戦場のシーンは少なかった。戦争に狂わされた男を演じるクリストファー・ウォーケンの鬼気迫る雰囲気だけでも一見の価値あり。U-NEXTに上がってるバージョンは14…

>>続きを読む

 大分期待して鑑賞したのですが少し思っていた内容と違ったのと、時間が長かったです、私には……。大まかに前半と中盤、後半に分かれるのですが前半が特に冗長に感じた。後半に入るための仕込みなのは分かるんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事