アギーレ/神の怒りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「アギーレ/神の怒り」に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

5.0

仕事でプロジェクトとか上手く行かないときに観る。
生気のない顔で一人ずつ脱落していく出演者、そんな中ずっと異様な面相で居座り続けるクラウス、映画のためなら何だってやりかねない監督、前提としてジャング…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

5.0

真の意味での〝鬼才〟とは彼のために存在するのではないだろうか。
ニュー・ジャーマン・シネマの鬼才ヴェルナー・ヘルツォーク監督が、初めて怪優クラウス・キンスキーを起用した、10年後の大作『フィツカラ…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.3
ペルーのロケーションが神秘的で神々しい
狂気のキンスキーがかっこよかった〜🥺
桃子

桃子の感想・評価

4.8

「地獄のジャングルクルーズ」

この映画を見ることにした理由は、マーティン・スコセッシ監督が「映画監督をめざす人にすすめる映画」というのをリストアップしていて、その中のひとつだったからである。私は別…

>>続きを読む

キンスキーの狂気と豊かなジャングルの静けさが対比され、90分と短い中に濃縮された狂った世界が描かれています。
人間の狂気(時代が変われば狂気とみなされる。でも実話)を静かに扱った映画に惹かれるのは非…

>>続きを読む
NICE

NICEの感想・評価

4.1

Ich bin der Zorn Gottes !

とにかくクラウス・キンスキーの狂気じみた圧巻の演技が光る。
鬼才ヴェルナー・ヘルツォークの怪作👏

ドラマチックな要素が排除され、ただただ虚無。…

>>続きを読む
pekesK

pekesKの感想・評価

4.3
どうだ〜おもしろいだろう!
はい!おもしろいです!の連続
好き
ooの

ooのの感想・評価

4.1
丁寧で古典的な方法論に基づきながらも新たな物語、ドイツ映画として、スペインの南米征服のストーリにキリスト教的主軸を用い映画の枠を広げようと動く。

ハマり中のヘルツォーク監督作品。

初見じゃ解りにくかったので、2回続けて鑑賞。

放っておくと何するか解らない、野望のおっちゃん→アギーレが、インディオの伝説=黄金郷 エル・ドラドを見つけ出し レ…

>>続きを読む
Gaijin

Gaijinの感想・評価

5.0

砂漠で失われた兵士のパトロールのメンバー全員を1人ずつ倒すこの見えない敵のこの美しいアイデアを開発した最初の映画は、「肉弾鬼中隊」です。素晴らしいインスピレーション!

アギレは探検するときに頑固で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事