たそがれ清兵衛に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「たそがれ清兵衛」に投稿された感想・評価

ao

aoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

耳があまり良くないので、冒頭から怒涛のコテコテの方言に、最後まで付いていけるか不安になったけれど、時折挟まれる回想のナレーションがいい具合に説明してくれて助かった。おかげで時代をリアルに感じつつ物語…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

4.8

二十代のころ観ました。
あらためて、久しぶりに。

当時どのように観たかは
全く覚えていません。
が、おそらく今の見方とは
違ってたんだろうな…と感じます。

余吾は清兵衛に自分を斬らせた。

…の…

>>続きを読む

 1300本レビュー突入!!!
フォロワーの皆さま、いつもありがとうございます!

 『男はつらいよ』がとても好みだったので山田洋次監督作品を。

アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた傑作時…

>>続きを読む

清兵衛の娘視点でナレーション

清兵衛は自分の価値観を重んじており周りの評価にとらわれず娘を大切に思うことを何よりも重視している。

実は強いが勝ちを誇らない、家族と接する中で優しさを得て獣のような…

>>続きを読む
aktmovies

aktmoviesの感想・評価

4.1

『たそがれ清兵衛』(2002)
監督:山田洋次

アカデミー外国語映画賞ノミネートの名作。
じっくりと余韻を味わいたい作品だった。

真田広之が抜群に素晴らしく、彼と田中泯との最後の戦いは短時間なが…

>>続きを読む
もちお

もちおの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 山田洋次監督の時代劇三部作を観ること自体が初めてです。

 原作未読です。

 いい映画でした😊
 幸せについて考えさせられました。

①良かったところ
・幸せな生き方とは?
 清…

>>続きを読む

山田洋次監督の時代劇3部作は
どれも本当に美しい◎

🎥2022年339本目の映画観賞🎥

【たそがれ清兵衛】(2002)

🎥🎥🎥Story🎥🎥🎥

幕末の庄内、海坂藩。
平侍の井口 清兵衛(真田…

>>続きを読む
市太郎

市太郎の感想・評価

4.7

素晴らしかった。

若い頃、観たときは殺陣も少ないし、ぐちぐち言ってるし、あまり楽しめなかったのだが、年齢を重ねてから観ると、清兵衛の苦悩や娘たちを愛する気持ち、またその裏にある社会の芬々たる腐った…

>>続きを読む

何か普段観ないのに時代劇を観てみたくなり…鑑賞。

真田広之さんと宮沢りえさんの出演作品はあまり観たことがなかったが2人共ピッタリで台詞ひとつひとつに力があって凄いなと感じた。
出演している方達、皆…

>>続きを読む




己を知り、慎ましく謙虚に振る舞い、人を想い、家族を愛し、足るを知り、一所懸命に生きる。

そういう普遍的な幸福観や人生観を、幕末期の平侍という、現代とは異なる時代背景と身分制度で生きる一人の男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事